■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Windowsを使わないこれだけの理由

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 03:03
>>721
「UNIXという考え方」で言及してる拘束的インターフェイスなら
常にユーザーが端末の前に期待しているかのような、
インターフェイスのことだね

一々yesとかnoとか入力したり、コマンドパーサーを内蔵していて
ユーザーがシェルと離れてしまうものなど。
プログラム同士の相互運用性が下がり、プログラム一本の価値を下げ、
巨大なプログラム指向になるなど様々な問題点がある。

WindowsのGUIはそれ全てが拘束的インターフェイス。
WindowsプログラマにCUIプログラムを書かせても、
なんだかstdinとかstdoutを使わない役に立たないものばかり出来る...



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)