■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Windowsを使わないこれだけの理由
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/02 23:03
明かにWindowsのほうが軽くて高機能で豊富なアプリと贅沢三昧。
安定性でいったらXより2000からのWinの方が圧倒的に良いし、
昔linキティから「Linuxは軽くて安定してる」って聞いたから、
使いはじめたら「安軽はCUIでWinと同レベルの事やると不安激重」
って落ちは腹かかえて笑い死にしそうになったなあ。。。
それから一週間くらいは思い出してコーヒー吹き出してたよ。
KDEでやっとインターフェイスだけはwin並みになったかと思ったけど、
重いし細かいところに突込みどころは多いし、
同じマシンにマルチブートしてるwn98は
軽くて全然おちねーし最近のLinuxなんてまともに
使おうと思ったらgnomeとか他人に依存してたりすんの多くて
インストール時には全部いれちゃったほーが早いし
aptとかこちら文化圏の数少ない利器とか活用しようと思うと
結果的にごちゃごちゃ入るレベルはwin以上だよな。
でもシェルとEmacsは気に入ってるから使うけどそれしか使わん。
KDEは飾り程度のUIとして使ってるけどコンから重いから
結局ネスケだしね、Linuxってださいよね〜
>>516
そういう事言ってるから厨房OSって言われちゃうんだよ。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)