■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
SUN安いぞ!おい! part2 〜BLADE1000買います〜
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/23 11:25
- 世の中にはワークステーションに憧れる人がこんなにもいます。
SUN以外の話題もどうぞ。
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/983841728/
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:09
- >871
早く通り過ぎて下さい
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:09
- >>866
根拠の有無と論点がまったく違います. ので.
以上, 宜しくお願い致します.
折れはドラッグカーでレースに出場するつもりは無い.
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:09
- >873
ええ、コストパフォーマンスの悪さを認めます。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:10
- >875
ぷぷぷぷ!!
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:11
- >875
そんな枕を涙でぬらすようなレス付けるなよ体に毒だぞ?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:11
- 根拠のあるなしにかかわらず、何かしら自分の信じるものがあるからこそ
違う立場の連中を攻撃したがるわけで。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:11
- >>848 がウィンドウシステム発言を叩かれてキレたようです。
ご注意下さい。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:12
- 「答えに窮したら質問しろ」の法則
と書いてみるテスト
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:13
- 仮想的はLinuxって思ってるようですが、資本金比率で考えると
SUNはムダメシグイ大量に抱えてもう身動き取れない末期患者って感じですか?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:16
- >>882
scott McNealy に聞いてくれ。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:17
- >>876
でも、ちょっと好き?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:19
- 今日の釣果はまぁまぁだったが最後に大物が釣れたな
これでぐっすり眠れそうだ
>>848 はその調子でしばらくがんばってくれ
明日か明後日の晩にはさらっと見てやるし
気が向いたらカキコしてやるから
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:21
- >880
ねえねえ、本質的な回答が出来ないの?
>881
答えられないのかなぁ?
>883
代わりに聞いてよ
>884
別に嫌いじゃないけど、SUN信者さんがLinuxとか馬鹿にしている姿が嫌いです
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:21
- >885
ぷぷぷぷ!
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:22
- >885
廃だなこいつ。負け惜しみっていうんだよそういうの。
ヒカレモノノコウタで枕を濡らしなさい。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:24
- てかみなさん入力遅すぎです。
高いお金出して買ったSUNのマシンでも、入力は早くできませんか?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:24
- >>886 = >>848
なんか必死過ぎて痛いよ。で、結局何を答えて欲しいの?
ウィンドウシステム(w のこと?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:25
- >890
一人じゃないよ(笑)
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:26
- これに15万も払ってしまう諸君に彼女がいるのか、濃い乳時間問い詰めたし
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:29
- 能書きはいいから、
>827-828
という経営状況を、その素晴らしいSUNのテクノロジーとのギャップ共々
説明して下さいよ信者さんたち!ねえねえ!
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:29
- >>892
それ、反則。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:30
- >>886
ようは愛するLinuxがコバカにされるのが、根拠のあるなしにかかわらず
我慢できないと。内容の取捨選択もできずにけなす奴はみんな敵だと。
やれやれ。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:30
- >>890さん、>>893に答えてあげなよ(笑)
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:32
- >895
べつにLinux馬鹿にされたって気になりませんよ。
あなた達の、まるでSUNが自分たちの仮託であるかのような
おごったオロカな態度に失笑しているだけです。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:33
- >>897
俺はちょっと気になるな(笑)
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:36
- 結論:SUN信者さんたちはタイピング遅い
てことでよろしいですね?
というか、一生懸命「なぜSUNの経営が右肩下がりなのか?」
について、CNNファイナンス読んでお勉強中ですか?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:36
- 900
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:36
- >>897
そんなあなたに、みんな失笑。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:37
- >>86
Office 級のアプリないくせに ププ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:37
- >> 848
うちの SS5 にはモニタ自体がつながってないんだけど。:P
まあそれはおいといて、どっちの OS が上とか下とかいうもんではないでしょ。
Linux では
http://www.sun.co.jp/server/highend/sunfire15k/index.html
のような system はサポートできないだろうし、Solaris だとコストパフォーマンス
の良いハードでは動かせない(Solaris x86 はあるけど hardware が限定されてるし、
SPARC 版ほど枯れていない)。
OS は OS でも分野が違うのだから比較しても仕方ないでしょう。一部 overlap する
部分があるけど。
ちなみに、学術的に見た場合はまた別の議論だと思います。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:37
- >901
つまらん一行レスは要らないんだよ。
みんなって、信者のみなさんだろ?怖いな宗教は。理論理屈じゃ語れないからな。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:40
- どうでもいいけど日本酸マイクロ高すぎだよ。円安でだいぶ近づいて来ては
いるけど、USじゃBlade100なんて$950からでしょ?それを168,000円かい。
750MHz x 1 の Blade1000 は$6645だけど日本じゃいくらくらいだっけ?
冊子のSun Expressも送ってこなくなった上にWEBには安いやつしか値段
のってねえぞゴルァ。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:41
- >>899
住所探してた。
Scott McNealy
c/o Mel Friedman
VP, Customer Advocacy
Sun Microsystems, Inc.
901 San Antonio Road
Palo Alto, CA 94303 USA
893 よ、君の熱い疑問をぶつけてみてくれ。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:41
- >> 902
Linux でも使えるよ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/03/e_staroffice.html
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:43
- >903
そういう意見を言える人ばっかしだったらすごく有意義だと思うけど、
すぐ二言目にはほかのOSやハードウェア環境持ち出して、
くさして得意がっているのはSUN信者さんだよっていいたいんです。
WSレベルでは、全くSUNのシステムが凋落しているんだって事は、
ほかでもないSUNのマーケティング担当重役が認めていることだし、
その点で非常にからい先行き見通しを投資家から突きつけられている
わけでしょ?
優れたものが必ず勝者になるとは限らないっていうのは認めるけれど、
それにしてもここのみなさんの狭量さというか、ほかを馬鹿にして
優越感に浸るその態度は、くさいです。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:43
- >> 906, 899
くれぐれも East Palo Alto には迷いこまないようにね。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:47
- >909
はーい。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:47
- >>908
有意義?
常識!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:47
- >> 908
泥仕合にはまっても何も得るものは無い。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:48
- >909
くだらん一行レスは要らないっていってんだよ。
SUNの連中もウォール街に迷い込まないように必死なようだけど、
投資家の鼻の良さには勝てないんだろうよ?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:48
- >>908
>それにしてもここのみなさんの狭量さというか、ほかを馬鹿にして
>優越感に浸るその態度は、くさいです。
つか、大抵、迷い込んできたやつがスイッチ入れてない?
結構、いい人多いと思ってるんだけど。気のせいか?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:48
- >>908
ひょっとして政治家になろうとか考えてる?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:52
- >915
答えに窮しました。組織票集められますか?げらげら。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:53
- 殺伐としてるな。
他の板まで来てわざわざこんなこと言ってる奴の方が狭量だと思うがね。
Linux 板でやっておくれ。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 01:54
- Linuxって誰が経営してるんですか?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 02:00
- >>918
スカート・マクリーさん
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 02:01
- >>919 もうちょっと深い時間帯なら大爆笑してたんだがな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 02:19
- >847
Windows95が出たときのMacユーザの発言に似ています。
将来そうなるかもしれませんね。
MacとSUNの類似点は、ハードウェアベンダーでもあり、自社パッケージの
最適化とセットでOSのアドバンテージをあげていることでしょうか?
非常に状況も似ています。売上高が右肩下がりであったり、
企業風土が硬直化してきていたりと。
次に来るのはお家騒動、社長交代ですかね?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 02:35
- >>921
「似ています」って、どうみたってそれのリミックスだろ。
ちなみに発言元はユーザぢゃなくてAppleの社員だったような。
スカリーあたりだったかも知れん。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 02:37
- とはいえSunはAppleと違ってカミカゼが吹いてきそうな要素は乏しいが
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 02:47
- >>311
106個かよ・・
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 02:59
- もっとみなさんの吉外っぷりを見せてください。最近味が落ちているようです。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 03:45
- まだインチキ臭いLinuxと
まともなハードは馬鹿高い SPARC & Solaris …
お題の"安いSun"が値段に見合ったまっとうな物が出てくりゃ良いとか?
ま、Linuxキチに何言っても無駄かもしれんが(w
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 05:06
- つか、Hardware が SPARC、OS は OpenBSD、これ最強。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 05:12
- OpenBSDってのはセキュリティが多めに入ってる。そん代わり新機能が
少なめ。これ。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 05:44
- >>927
ワークステーションスレで "猫もまたいで通る"って
笑われた奴じゃあねえだろうな?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 07:38
- おいおいまだ1ヶ月なのに900超えかよ!
なんだかんだいってみんなBLADEらぶらぶなのな。(事実誤認)
- 931 :悲しいJavaプログラマ :02/01/29 08:19
- Sun信者はJavaもらぶらぶなんだろ!?
勿論そうだよな、そうだって言えこの野郎!!
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 08:59
- >>931
うざいよ、低脳。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 09:02
- (´-`).。oO(カルシウム不足の方がいらっしゃいます)
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 09:04
- そろそろ犬厨呼ぶか?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 09:07
- どうしてLinux厨が虫かごから出てくるんだよ?
とっとと自分の居場所に帰りやがれ!!
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 09:11
- >>935
呼ぶなよ(w
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 09:15
- part3のスレタイ は↓レコでお願いします。
SUN安いぞ!おい! part3 〜BLADE200ホスィーイ〜
- 938 :うひひ :02/01/29 09:22
- >>927
ただし明らかにハードウエア故障でサポート連絡すると
「当社のンラリスを再インストールしてもう一度御検証ください」
と言われる諸刃のBLADE
素人にはお薦めできない。
>>937
奥SUN安いよ。今晩は秋刀魚イクラが特売だ持ってけドロボーPart SUN
キボンヌ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 09:23
- PC/AT互換機にLinuxつっこんで「ワークステーション」とほざいてる犬厨は笑えます。
- 940 :HPもがんばってね :02/01/29 09:28
- >>938 ワラタヨ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 09:31
- 新スレだよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012264213/
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 09:35
- >>941
サンクスコであゆのあそこ広げたい!
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 12:12
- スレは使い切れ。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 12:17
- >>943 同意。
とりあえず、今のLinux ユーザーは、
PC/Win上がりの犬厨だけでなく、
れっきとした元SPARCユーザも多いことに気づかれたし。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 12:48
- Linux は嫌いじゃないし、実際家では使ってるけど犬厨が嫌い。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 12:56
- >>945
こちらで暴れてる犬厨はあちらでも鼻つまみなんでしょうね。
Linux使用の如何ではなく個人の人格の問題と思われ。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 13:04
- おまえらさ、ただの煽り荒らしだと思ってるようだけど、
内容的に見ると煽りのいってることは強いよ。
誰も太刀打ちできていないじゃないのよ。
とりあえず、荒らされたよ荒らされたよって被害者意識丸出しに凝り固まる前に
論破しなよ。
- 948 :犬厨さんからの遺言 :02/01/29 13:07
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 00:42
>845
SolarisがそんなにすばらしいOSだとは思えません。
ま、ログオンする瞬間の画面デザインだけです。
ウィンドウシステムはゴミだし。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 13:08
- >>947 論破しろって例えばどれをですか?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 13:17
- >948
すいません。犬厨ってなんですか?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 13:18
- >949
指示待ち人間ハッケソ(・∀・)
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 13:30
- >>948
だからウィンドシステムなんて別に大きな問題じゃないyo
−シリアルコンソールで使うぐらいだから。
問題は、如何にシステムが強靭で安心してクライアントにリソースを供給する事、
ちょっと費用は発生するが、各種サービスを提供できるかが問題です。
それに普通のLinux-PCレベルだと、せいぜいWinマシン代わりのクライアント機用です。
−もちろんサーバーにも使えるが、いかんせん良いハードが無いです。
ま、SPARC/Solarisは金食い虫で、もう少し安いほうがいいが
安かろう悪かろうでは、結局銭失いにしかなりません。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 14:12
- >内容的に見ると煽りのいってることは強いよ
無知は力なりとはよく言ったものだな。
いや、厚顔無恥の方がピッタリか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 14:17
- >953
無知の知、ともいいますね。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 14:31
- 無知の無
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 14:32
- 今日は犬糞マンセーの犬厨さんはこないのかな?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 14:38
- >>955
(・∀・)つD
- 958 :linux房 :02/01/29 14:57
- 何であれるんだ・・・
こら!荒らしてる奴等!!
他人に迷惑を掛けるなってお母さんに言われなかったかい?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 14:58
- もうちょっとまともなヤツいね〜のかよ
やったやられたみたいな時にしか反応しないヤツは
Linx厨といっしょの虫かごに入れちゃうぞ(w
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 15:00
- また糞レスが並ぶんだろうなぁ、って漏れもか!?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 15:32
- 犬厨まだぁ?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 15:38
- ちょうど今頃は下校しながらリコーダー吹いてます。しばし待て。 >>961
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 15:41
- >>962 マジ ウケタヨ!
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 16:16
- >963
この程度の会話しかしていないから廃だっていわれるんだよ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 16:23
- >>964
廃?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 17:59
- >>964
廃ってなーに?ぼくちゃん(w
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 18:15
- レベルの低いスレだな。
ぜんぜんBLADEと関係ねぇじゃん。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 18:40
- ひとつだけお願い。
次ぎスレには持ち込まないでね。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい :02/01/29 19:31
- sage
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 19:42
- どーでもいいがここはsparcマシンのスレだYO!
OSの話でスレ消費すんなYO!
ハードの話しろYO!
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 19:44
- >>970
どうでもいいならでてくんなや、カス!
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 19:48
- じゃあどうでもよくない事にするYO!
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 19:51
- >>972 プッ 軽いやつだねぇ。
まるで犬みたいなやつだな。
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)