■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その10
- 836 :名無しさん◎書き込み中 :02/01/10 02:21
- ご教示いただけると幸いです・・・。
OSはFreeBSD4.3R(98)です。
Samba2.2.2-jaを samba.gr.jp から落としてきて、
自分のホームディレクトリ(root)に展開し、sourceディレクトリで
./configure --with-i18n-swat
make
make install
とやっても、makeは30分で何もエラーを出さずに終わり、
make installもなんだかスクリプトの途中で終わったような
感じになり(特にエラーらしきものは出ず)、SWATにWindows端末から
アクセスすると、一旦は日本語で見えるのですが設定をSubmitすると
HTTP400のエラーで2度とSWATの画面が見れなくなります。FreeBSD機を
再起動しても事象は変わりません。
解説サイトを見ると、どうやらmakeには3時間程度かかるらしいですが、
私の環境では30分で終わってしまっているという点が怪しいです。
ちなみにPen75MHz、RAM24MBです。
1.これは、やはりmakeに失敗しているのでしょうか。
2.NEC98アーキテクチャで使う場合は、別途パッチが必要ということはありませんよね?
*情報を探しましたが、特にNEC98で使う場合の注意は見つかりませんでした。
よろしくお願いします <(_ _)>
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)