■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
Emacs part3
498 :
名無しさん@XEmacs
:02/01/17 09:32
質問させて下さい。
(X)Emacs から外部コマンド (perl script) を M-| で呼び出して
出力をバッファに取り込もうとしています。
perl の script 側では、M-| したバッファの内容を標準入力から受け
取り、更に幾つかの問い合わせを行なってから、編集、作成したデータを
標準出力に吐きます。
ここで、問い合わせには、
#!/usr/bin/perl
...
open(TTY, '/dev/tty');
$getdata = <TTY>;
...
とした読み込みを考えていたのですが、(X)Emacs では、'/dev/tty' と
指定すると error になってしまいます。
# 元々は、'-' として、単純に標準入力を指定していましたが、これだと
# 最初に pipe から入力を受け取るためか、期待通りに動作してくれません。
ここで指定できる file って何を指定できるんでしょうか?
それとも、このやり方自体がまずく、他の方法があるんでしょうか?
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)