■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
Emacs part3
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/08 19:27
Emacs21のInfoで英字フォント大きくなったりすのに日本語フォントは変わらない。
Emacs21のnavi2chで日本語がBoldにならない。
~/.Xdefaultsでフォントを
Emacs.Fontset-0: -*-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-fontset-14,\
katakana-jisx0201:-ricoh-ms gothic-medium-r-normal-*-14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0,\
japanese-jisx0208:-ricoh-ms gothic-medium-r-normal-*-14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0,\
japanese-jisx0212:-ricoh-ms gothic-medium-r-normal-*-14-*-*-*-*-*-jisx0212.1990-0
Emacs.Font: fontset-14
こうやっています。
これは使っているフォントのfonts.dirが悪いのでしょうか。
だとしたら、どういう風に書けばいいのでしょうか。
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)