後もうひとつだけ助けてください。 モジュールCGIも #gzip -cd CGI.pm-2.79.tar.gz | tar xvf - #cd CGI.pm-2.79 #perl Makefile.PL すると、 Can't locate 5.60 in @INC (@INC contains: /usr/perl5/5.00503/sun4-solaris /usr/perl5/5.00503 /usr/perl5/site_perl/5.005/sun4-solaris /usr/perl5/site_perl/5.005 .) at Makefile.PL line 2. となります。 これもよくわからないです。本当にすみません。
755 :754 :02/01/12 16:36
補足です
Makefile.PLには use ExtUtils::MakeMaker; require 5.6.0;
# See lib/ExtUtils/MakeMaker.pm for details of how to influence # the contents of the Makefile that is written. WriteMakefile( 'INSTALLDIRS' => 'perl', 'NAME' => 'CGI', 'DISTNAME' => 'CGI.pm', 'VERSION_FROM' => 'CGI.pm', 'PREREQ_PM' => { 'File::Spec' => .82, }, 'linkext' => { LINKTYPE=>'' }, # no link needed 'dist' => {'COMPRESS'=>'gzip -9f', 'SUFFIX' => 'gz', 'ZIP'=>'/usr/bin/zip','ZIPFLAGS'=>'-rl'} ); とあります。 この use ExtUtils::MakeMaker; require 5.6.0; がよくわかりません。
756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 16:38
aaa
757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 16:40
solaris8(sparc) + mozilla 0.9.7で書き込みできてる人 いますか?なんか本文がないです、エラーが出て駄目 なんすが・・・
758 :754 :02/01/12 16:43
ExtUtils::MakeMaker : create an extension Makefile [ documentation ] Contained in the perl-5.6.1 distribution Download / quickinstall perl-5.6.1.tar.gz Size: 5983.695 kB
>--- starting desktop on /dev/pts/3 >Sun Microsystems Inc. SunOS 5.8 Generic February 2000 >/usr/dt/bin/ttsession[2154]: 起動中 >/usr/dt/bin/Xsession[748]: 2140 端末回線断 >X connection to :0.0 broken (explicit kill or server shutdown). >X connection to :0.0 broken (explicit kill or server shutdown).
server shutdownとなってますがどのサーバが必要なのか全くわかりません・・ そもそも依存関係がよくわかっていないようです・・ よろしくお願いします。
841 :くらりす8 :02/01/17 01:52
Solaris8をFEM計算用に最適化することって可能ですか? HP C3000に負け負けで悔しいんですけど。