■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Solaris教えてスレッド 其の4
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/04 03:09
Solaris8 7/1 を VMware3.0 にインストールしました。
Astec-Xから使うのが目的なんですが、いまいちうまくいきません。
Solaris8 はOEMサポートのフルインストールで、
Xの設定はkdmconfigからVGAで移るようになってます。
とりあえずリモートログイン用の一般ユーザーをuseraddしました。
その後、VMwareをログイン待機画面のままタスクバーにしまって、
Astec-XからXDMCPで接続すると、ちゃんとログイン画面が出てくるので(糞重いけど
LANG を ja にして一般ユーザーでログインすると、
初ログイン画面でおなじみのユーザー登録と、ヘルプ、フロントパネルが立ち上がってくるのですが、ここからおかしくなります。
まず、ウィンドの中身は表示されるんですが、ウィンド周りが表示されません。
又、ウィンドウが重なって奥に隠れてるのをクリックしても手前に持ってくることができません。
後、フロントパネルもガワが表示されるだけで、肝心のアイコンが全く表示されない状態です。
どこが悪いのかわかる方がいたら是非教えてください。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)