■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Solaris教えてスレッド 其の4

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 00:03
今日、学校で捨てる予定だったコンパック・デスクプロ4000SというPCに
Solaris8 07/01をインストールしたんですが、うまくブートできないという
状況になりました。

インストールはインストールCD1/2を使用してブートし、docs.sun.comの
「IA: Solaris 8 対話式インストールプログラムの使用方法」
を見ながら実施、その後Solaris Web Startに従って
インストールCD2/2とランゲージCDを使って全部のパッケージを
インストールしました。
なおHDD(IDE)を8.4GBに換装し、swapと/のみ作成しました。

事象としては、リブートすると、ブート中に画面が真っ白になって先に進まなく
なってしまいます(本来なら\|/-\...と左上に表示される部分)。
しかしCD-ROMドライブにインストールCDの1枚目を入れといて起動すると
すんなり起動して、CDEもちゃんと起動します。XもLANも問題無いです。

とりあえず使えるので良いのですが、CDを入れておかないとちゃんと
起動しないのが気になります。

docs.sun.comや>>2-3、googleやgooなどいろいろとあたって
みたのですが、解決法がちょっと見つかりませんでした。

解決法は有りますでしょうか?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)