■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その9
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 03:14
- >>630
うちの -stable で試してみましたけどちゃんと make できました。
VIDBUF16 と VIDBUF32 は -current の /usr/include/vgl.h で定義されていて、
-stable の vgl.h にはありません。
devel/sdl12 の Makefile で
.if exists(/usr/lib/libvgl.so.3)
CONFIGURE_ARGS+=--enable-video-vgl
DISPLAY_MSG= ${CAT} ${PKGMESSAGE}
.else
CONFIGURE_ARGS+=--disable-video-vgl
PKGMESSAGE= /I/hate/ports/Mk/bsd.port.mk
DISPLAY_MSG= ${DO_NADA}
.endif
となっていて、-stable にあるのは libvgl.so.2 なので -stable なら
configure で --disable-video-vgl となってるはずです。
ということで、-stable にはないはずの libvgl.so.3 が
なぜか存在しているに1票。
次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)