■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その9
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 21:58
- >>390
ports collection に入ってるソフトウェアなら ports を利用するのが便利です。
インストールしたいソフトウェアの port のディレクトリに移動して
make install と入力するだけで、
FTP, HTTP でソースをダウンロード (fetch)
↓
tarball を展開 (extract)
↓
パッチを当てる (patch)
↓
configure を実行 (configure)
↓
コンパイル (build)
↓
インストール (install)
↓
(゚д゚)ウマー
までを自動でやってくれます。ports を使ってインストールしたソフトウェアは
packages と同様に pkg_delete コマンドでアンインストールできます。
ports の便利なところは、例えば port に含まれていないパッチも
当てておきたい時に make patch で止めておいて自分のパッチを当て、
そしてビルドを続行する、というような柔軟な使い方ができることです。
例えばこんな感じ。
# cd /usr/ports/category/foobar
# make patch (ソースを取得、展開して files ディレクトリのパッチを当てる)
# cd work/foobar-1.0
# patch -p1 < ~/foobar-hoge.diff
# cd ../../
# make
# make install
まあお前らド素人は、とりあえず
アプリケーションのインストール: Ports Collection
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/handbook/ports.html
FreeBSD Ports
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/ports/index.html
FreeBSD port 作成者のためのハンドブック
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/porters-handbook/index.html
と /usr/ports/Mk/bsd.port.mk でも読んでなさいってこった。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)