■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その9

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/26 15:02
4.4をmini.isoからインストールしてまっさらな状態でjmanを入れようと
思いまして、/usr/ports/japanese/man/ でmake installをしたのですが
以下のようなエラーメッセージがでてしまいました。

c++ -O -pipe -o troff env.o node.o input.o div.o symbol.o dictionary.o reg.o n
umber.o majorminor.o /usr/ports/japanese/groff/work/groff-1.17.2/src/libs/libgro
ff/libgroff.a -lm
input.o: file not recognized: File truncated
gmake[2]: *** [troff] Error 1
gmake[2]: Leaving directory `/usr/ports/japanese/groff/work/groff-1.17.2/src/rof
f/troff'
gmake[1]: *** [src/roff/troff] Error 2
gmake[1]: Leaving directory `/usr/ports/japanese/groff/work/groff-1.17.2'
gmake: *** [all] Error 2
*** Error code 2

Stop in /usr/ports/japanese/groff.
*** Error code 1
・・・数行同じのが続く

どうもコンパイルでエラーをしているようなのですが、どうすれば良いの
でしょうか?ちなみにFTPでファイルを探しにいくようにしてました。
一応make cleanをしてからもういっかいmake installをしてみたのですが
同じとこで止まります(;´Д`)


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)