■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆Vim6 2

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 02:29
XFree86 4.xとGnomeが動いているLinux(Debian)でVim6.1を
コンパイルしようとしているのですが、


src rt lang extra を持ってきて展開してpatchをすべて当てて

./configure --with-features=big --enable-multibyte 
--enable-xim --enable-fontset

でconfigure すると
checking for X... no
となっていまい、結果としてxim、fontsetオプションもdisable
されていまいます。

--with-x オプションをつけても同じでした。

これって何がいけないんでしょう?
--x-includes=DIRとかで明示的にXの場所を教えてあげればいいんでしょうか?
その場合のDIRはどこになるのでしょう?

厨房ですみませんが、誰か教えてください。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)