■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
◆Vim6 2
190 :
KoRoN@Vim%Chalice
◆ALICEsdk
:01/12/14 19:24
>>186
mattnさんは絶対気に入ってくれると思ってました(藁<TmpCC。でも「生産性と逆比
例する」とは必ずしも言い切れなくありませんか?。テンプレートは非常に簡単に作
れるので、COM等のスケルトン生成とかにも応用が利く(極小の)可能性に期待してサ
クサクと書いちゃいました。
笑えるテンプレートや実用的なテンプレートができたら是非公開して欲しいところで
す。
# スクリプトが小さいですし、勉強する人には連想配列的なvimスクリプトの使い方
# を学ぶ良いサンプルにもなっていますよ。
>>187-189
HTMLのparse→整形はやりたくないですねぇ。w3mに任せた方が綺麗だろうし利巧で
しょう。メールの読み書きはIMみたいな外部プログラムを使う方法と、あとは
if_perlを使ってperlで実装する方法が考えられます。外部プログラムでは個人的に
mhが好きだったんですが今ひとつ決め手に欠けますね。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)