■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
IP パケット − はるかなる旅
1 :
1
:01/11/10 15:20
おれの名は IP パケット。
生まれは東京都内のあるビルの中。
これから太平洋を越えて、某米国企業のメールサーバまで、
長い航海のはじまりだ。
529 :
521
:02/02/10 16:45
おおお。どうもありがとうございます。恐縮です。
>>523
ロゴですか?
ちょくちょく試作品アップローダーを眺めてますけど、レベル
が高過ぎてついていけないです…
でも素材として置いておけば職人さんに使ってもらえるかもし
れないですね。少し手直ししてダメモトで置いてみることにし
ます。
>>528
というわけで近日中にロゴ試作アップローダーに上げ直そうか
と思います。どうもすいません。
己で勝手にやっておいてナニですが、スレ違いも甚だしいの
で…続きは(もしあったらの話ですが)ロゴ募集のスレでやろう
かと思います。
どうもお邪魔様でした。
# どなたかデブヌル君も… :D
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/12 13:46
スラデブ君は太っているのか痩せているのかわからない。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/12 14:02
たぶん変化自在なのだろう
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/13 03:00
デブヌル君は、モナーやギコみたいに
ちょっと毒のあるキャラにしてくれYO!
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/13 04:53
スラ婆
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/13 12:50
エトセもっとテブ君 (/etc/motd) は?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/13 22:14
>>533
妖怪のような名前だ。
おそらくログをため込む妖怪だろう。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/14 07:04
>>535
スラ婆はね、明治女のなれの果て。
関東大震災でバケツリレー、東京大空襲でバケツリレーと、バケツリレーばかりやって生き延びてきた。
艦載機に機銃掃射されること三回。「アメさんのタマはヘナチョコダマ」とは本人の弁。
で、「ああもったいないもったいない」が口癖。何でもため込む。
・・・って、これうちのバーチャンじゃねぇか。
# ネタにしてごめんよバアチャン。
537 :
僕はオコジョさ!
:02/02/14 11:56
今日は、ご主人様から預かった大事なパケットを大手町まで運ぶのさ!
なんか、このしっぽカプセルにはSSLとかなんとか書いてあるなぁ
なんだかよくわからないけどご主人様は「カード番号とか住所とか入ってる
大事なものだから無くさないで運んでおくれよ」とオイラに云ってたなぁ
まぁとにかく、オイラはこの雪原を越えなきゃいけないのだ!
つづく
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/14 20:43
オコジョパケットほどかわいいと、迷子情報でそうだね。
「私のパケットを探しています。写真付きです」
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/14 21:05
>>536
やけに描写がリアルだと思ったら...
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/14 21:19
>>539
バケツリレーでUUCPネタかと思ったYO!
541 :
僕はオコジョさ!
:02/02/14 22:56
あれぇ小一時間歩いててもなんもないやぁ
コンクリートの木の上にある透明な線の上をてくてくてくてく
あ、だれかいるぞ!
あ”!熊さんだ!なんか蜂蜜の入った壺に手を入れているけど
抜けなくなったみたいだ。
あははは
「くまさーん、だいじょうび?」
”ガーーーーー”
ああ、なんか辺りにかんしゃく起こして逆の手でなんか投げてる!
”ガーーーーーーーー”
イテッ
なんだこりゃ?
「cmd.exe」
つづく
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/14 23:04
>>531
下半身デブかもしれない
上半身ガリガリ、下半身肉タプタプ
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/15 01:46
ttp://gkn.s7.xrea.com/cgi-bin/2chup/img/057.png
/dev君、のつもり
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/15 02:20
>>536
おばあさんと/varは大事にしてくださいね。
あんまり物をため込まないで、/tmpも使うように言っておいてください。
545 :
DHCじゃないです
:02/02/16 00:17
正直、うちのオヤジの名前はDHCP。
最近は電話帳で調べたのか、毎日のようにイタズラ電話がかかってきて非常に迷惑!
今日なんか、「グローバルIPよこせ(藁」とか
「スキンケアローション届いてないんですけど?(プ 」
なんて電話までかかってきました。
日ごとに鬱になって氏にたい気分。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/16 00:23
>545
VOCEベストコスメ部門第一位?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/16 00:53
大学翻訳センター
548 :
sage
:02/02/18 08:44
うちの/varは
もうすでに/tmpに・・・
合掌・・・
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/18 22:19
あの世へ至る道には賽の川LANがあり、そこにはたくさんのHubがスタックされている。
三途のGatewayを渡ると、閻魔大王のFirewallがあり、そこでパケットがフィルタリングされる。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/18 23:43
>549
ひょうきん族の懺悔の神様思い出しちゃった。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/19 00:59
嘘つく奴はTTL引っこ抜くぞ!ゴルァ!
552 :
なまはげ
:02/02/19 01:00
悪いPacketはいねが〜
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/19 10:20
パケットがあの世に旅立つ時に道に迷わないようにルーティングのお経を唱えるが、
その内容は宗派により異なる。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/19 10:43
>553
宗派は問いません。ってカタログに書いてあったよ。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/19 12:22
>554
そりゃ葬儀屋は宗派を選んでたら商売にならないでしょう。
ところでR.I.P(requiescat in pace/rest in peace)の墓碑銘ってもう時代遅れなの?
556 :
knife
◆wdCVM8TA
:02/02/20 00:17
>555
ん〜、そーでもないよ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/20 00:28
>556
そうでもないってのは、「宗派を選んでいたら商売にならない」ってほう?
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/20 13:12
R.I.P.って別に時代遅れではないんじゃない?
意外と使われてる気がするよ
559 :
おいらはオコジョ
:02/02/21 10:14
う、うわ!
防火壁を渡ろうと思ったらトラバサミにはさまれた!!!
ひーん
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/21 10:18
トラバサミに挟まれたパケットはフラグメントの再構築が不可能です
561 :
オコジョ
:02/02/21 15:08
なんかあちこちふらふらしていると
おなかすいておやつ食べてしまいます
ああ、あと253個しかないや
562 :
オゴジョ
:02/02/21 15:19
カゴンマ娘。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/22 00:59
おやつを食べるのではなく取られるのではないのか?
564 :
knife
◆wdCVM8TA
:02/02/22 19:18
>557
時代遅れではないのは、R.I.P.の方ね。
墓石には基本的に彫られるみたい。
565 :
漏れオコジョ
:02/02/25 01:45
あ、HUBからオコジョが頭出してる!!
あー、飛び出してロッカーの後ろに逃げた!
いったいどんなデータを運んでいるのだ?!
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/03 14:35
倉庫逝き阻止
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/05 12:54
新話はまだか?(神
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/05 12:54
うわぁ、下げちゃった
あげ!
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/06 18:53
ハニーポッターはどうなってるんでしょうか?と言ってみるテスト
漏れは元ネタ読んだ事無いので書けないけど。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/07 01:44
「ほーら みんなに挨拶してくるんだよ」
とご主人様がそういってボクの背中を押してくれた・・・
うーん、通るところ通るところみんながおうちに入れてくれたんだけど、
誰もご主人様に返事を書いてくれないみたいだなあ
そのうちもう一匹の仲間がボクの横を通ってさっき入ったおうちに入っていった
すれ違いざまに
「君の背中、おじいさんたちのおうちじゃないとお返事書いてくれないと思うよ」
っていって消えてったけど・・・
まあいいんだけどね、とりあえずボクはこことおりました ね?
----
「へ?最近のマシンってブロードキャストping通らねーって
ちゃんとnmapで調べろよ」
「やっぱそうか いや、インスコするのめんどーかなって。。。
知ってるマシンにping打ったらエコー返ってくるしねぇ」
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/09 01:46
バトルロワイアルとかもできそうだな・・・・
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/09 02:27
出発してからもう何カ所の関所を通っただろう。
長い道のりを経て僕が辿り着いた場所。
「よし、おまえは xxxxxxxx に行くんだな」
そういって目的地とおぼしき方向を指さす。
しかし、その指の先に道は見えなかった。
「あの、ここで終わりじゃないんですか?」
「いや、あそこに入ってくれ」
「え、あそこ、って…何も見えませんけど」
「問題ない。そのまま進めばわかる」
何もかも吸い込まれそうな真っ暗闇。道など見えやしない。
ましてや、入れるような場所があるのかどうかも判らない。
しかし他に何ができるわけでもなく、言われたとおり先に進むことにした。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/09 02:29
進みはじめても先が見える気配は一向にない。
それほど進んだわけでもないのに、後ろを振り返ってもさっきの場所は見えなかった。
「…どこまで行けばいいんだろう」
そう思った、矢先のことだった。
「…!!」
突如、体に異変を感じた。
何かが僕を引っ張っている…いや、違う。
今まで感じたことも無い感覚が僕を襲っていた。
逃げようにも、体が言うことを聞かない。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/09 02:30
「ぐああっ!」
さらに、無理に動かそうとすると激痛が走った。
…自分の身体に何か変化が起こっている。
何が起こっているか判らないという状況に、恐怖を覚えずにはいられなかった。
ただ、少しずつ、自分の存在が消えていくような…。そんな感じがした。
…僕は…破棄されてしまうのだろうか。
地図上では、もうすぐ辿り着けるはずだったのに。
僕は、このまま消えてしまうのだろうか。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/09 02:31
…そう思った瞬間、周りが急に明るくなった。
眩しい光が、辺り一面を照らしている。
それと同時に、僕の体は自由になった。
消えたはずの僕は、まだ存在していた。
しかし、僕を恐怖に陥れた「何か」とおぼしき影はどこにも見えなかった。
それに後ろを振り返っても、今まで通って来た道は見えなかった。
動かせなかった体が急に動かせるようになったせいだろうか。
気のせいか、今までより体が軽くなったように感じる。
「一体何が…」
体をほぐそうとした時、僕はやっと異変に気づいた。
「………浮いて…る…?」
なんと、僕は空を飛んでいたのだ。
# ごめん、ダレた。誰か適当に書いて。
# ちなみにケータイ向けのパケットのオハナシです(w
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/09 02:55
これスレパクらせてもらいます。
577 :
:02/03/09 11:12
v(・∀・)y ブイブイ!!
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/09 16:46
ポール・ギャリコの雪のひとひらみたいな話だと思いました。
もしよかったら読んでみてください。
このお話の絵本化を切込隊長にメールしてみてはどうでしょうか?
売り上げもサーバ費に一部あてられるようになるし、
いいお勉強になります。ウカウカしていると、マガジンハウスあたりに
100人の村に(略の第二段として勝手に発売されそうじゃないですか。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/09 21:06
>>578
そんな一般受けするもんじゃねーべ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/10 02:17
>>579
ニッチでもいいじゃん。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/10 10:32
>>580
サッチでもいいじゃん
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/10 10:32
どうでもいいじゃん
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/10 10:32
ぶるどっぐ!へい!じゃん
584 :
579
:02/03/10 12:30
>>580
いや、別に悪いわけじゃなくて、
>ウカウカしていると、マガジンハウスあたりに
>100人の村に(略の第二段として勝手に発売されそうじゃないですか。
ここにつっこんだだけ。それは無いだろって。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/10 14:42
>>584
あなた出版業界甘く見過ぎ。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/10 20:40
>>1
(・∀・)イイ!
>>584-585
つーか、ソフトバソクあたりが知らん顔で出しちゃうかもね。うふふ。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/10 20:54
つーか、おれが出版します。
588 :
春樹
:02/03/10 21:08
ボクが出版してもいい?
角川だけど。
スハーッ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/10 21:21
>>588
あの書き方で書いてくれるならぜひお願いしたい。
590 :
春樹
:02/03/10 21:21
ボクは村上じゃないよ。
角川だけど。
スハーッ
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/10 23:23
ぜひパケット達の生態をサイバーでサイケな文体で描いてください。
592 :
:02/03/10 23:43
だれかBGPネタで書いてくれるひとキボンヌ。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/11 23:04
Border Gateway Protocol ?
こりゃまたマニアックな。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/12 09:28
Gatewayとはいうものの、牛飼いモーモー日本撤退パソコン屋とはちがうのさ。
子供の頃はよく間違えたものだ。
さすが、Gatewayでかい会社だな。Linux、Windows95にもでかでかと社名がのるなんて。
さぞかしすごい技術をもっているのだろうと。
そこでWho is Gateway
Gatewayこれだね。
Dellなんて目じゃない。
そうそう、英語なので複数形にするとGateswayになるからね。
ゲイツの道。そうイソターネットはゲイツ君のものだったんだよ。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/12 11:49
>>594
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/14 13:04
>>477
指輪物語なら、このへんに愚かな長編連載があったなぁ。
ttp://ars.userfriendly.org/cartoons/?id=19991018&mode=classic
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/15 00:54
闇の彼方からひとつの光を見つけた
もうすぐ出口か
いや、出口であろうと入り口であろうとさまよう私はただのデータに過ぎない
いつになったらこの闇の世界を抜け出られるのであろう・・・
食料も水も残りわずかだ。
危惧する私の前に現れたのは白いオコジョだった
彼は私を道日くかのごとく先導してくれた
そして、ついに・・・
私はふと目を覚ますとさわやかな空間に横たわっていた
ここはどこだろう
一体何があったのだろう
不安と安心感の狭間で意識が元に戻っていく
ああ、ここは・・・
生まれ故郷ではないか
598 :
こういうのもあるんだから、頑張れ
:02/03/21 11:18
【プログラム】『Cの絵本 C言語が好きになる9つの扉』
プログラムを理解する前に、難解なトピックスがわからず挫折してしま
うというのは良くある話です。本書はすべてイラスト解説を採用!これ
なら初心者にもオススメできます。
http://books.rakuten.co.jp/b.jsp?i=4798101036&rb=39
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/24 14:25
保守sage
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/24 17:26
600
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/27 19:30
ぼくたちパケミン ルータだけについていく
今日も のせる 運ぶ ぶつかる そして 捨てられる
ガイシュツならばスマソ。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/28 01:32
うまい
あげ!
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/28 02:30
ちょっと戻ってオコジョネタ。
テレビ東京の火曜6時から「動物アニメ・オコジョさん」てのを
やってるらしいんだけどなにこれ?>東京方面人
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/28 04:08
何と言われても、オコジョさんは LaLa の連載をアニメ化したものですが...。
何を説明すればよい?
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/01 15:36
age
606 :
番長だゴルァ!
:02/04/01 21:41
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020319070747.jpg
上げるぞゴルァ!
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/01 22:14
>>606
カワ(・∀・)イイ!!
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/01 22:17
最近犬を飼いだしたんだけどおこじょに負けずかわいいぞ。
609 :
番長だゴルァ!
:02/04/01 22:37
だれか、漏れをAAにしてみろ!と聞いてみたかったりする試験
今日のパケはなんだ?!どこに運びゃいいんだよ?
あ?大手町?経由でドイツだと?
とーいいんだよゴルァ!
もっと、短い道探せやゴルァ!
みやげはソーセジでいいか?!
んぢゃなー〜あばよ!
あ、ちょっとまった餞別くれよ255モナーでいいからよ〜
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/02 01:47
最近ハエトリグモが出没しだしたんだけど、おこじょに負けずかわいいぞ。
天井に糸パッチを張り、トラップポイントを作成してdebugしてくれるのだ。
おかげで家システムも安定稼働。ウマー
素直にhackerと呼んであげたい。
611 :
じゃんぴんぐすぱいだー
:02/04/02 20:55
漏れもハエトリ君好きです
あの、獲物を狙っている瞬間はたまらない
ハエトリグモ学会のページはなかなかよいですよ
>>610
蚊とクモを同じケースに入れて
眺めているのがたのしい(w
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/02 22:35
>>610
>>611
たしかに、良く見るとかわいいよね、仕草とか。
613 :
番長だゴルァ!
:02/04/03 02:26
ひげ研ぐ格好がいいよね
つーか、女郎蜘蛛とか鬼蜘蛛とかも好きだけど
一番カッコイイのはハエトリクモくんだね
つーか、運ぶパケットが小さい・・・
天敵は鳥とか・・・
色々な壁を伝うことが出来るので、大抵の場所には配送可能だな
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/03 03:27
>>613
まるでAirH"のようだ……。
モバイル専用パケットってことだな。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/03 07:32
しばらく見ないあいだにすっかり動物パケットスレになっとる(w
616 :
パケト番長だゴルァ!
:02/04/03 14:03
なんかおもしろいお話し書けやゴルァ!
子供に話してもおとぎ話のようで実はTCP/IPの話しとかな
つーか、俺様にはそんな能力は無いんだゴルァ!
パケットを運ぶのが仕事だからな(w
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/03 15:00
>>616
きみに物運ぶの頼むと、途中でなくしたり使い込まれたりしそう・・・
618 :
パケト番長だゴルァ!
:02/04/03 15:17
ウッ...........................。
ギクーーーーーーリ
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/03 15:26
おぅ!俺は桃次郎。パケットを運ぶのが仕事じゃ。
コリジョンにゃ強いが女はからきし。
おいジョナサンなにおかしいんだ!
漢のぉ〜♪
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/03 17:22
わたくし、生まれも育ちもBSDのカーネルです
/dev/で産湯を使い、姓はIP、名はパケット
人呼んでフーテンのIPパケットと発します
「なんだとこの糞タコ坊主!もういっぺん言ってみやがれ!!」
「ああそうか。おいちゃんもおばちゃんもそういう考えか」
「サクラまでそう思ってるとは、兄ちゃん考えもしなかったよ。兄ちゃん悲しいよ」
「もう俺は出てくっ!金輪際二度と帰ってこないからな!」
「どうせざまぁみやがれ河童の屁ってなもんだろっ!」
「みんなあばよ。サクラ、お前も達者でな」
「お兄ちゃん・・・」
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/03 17:44
>>620
一番大事な見得
「それをいっちゃぁ、おしめぇよ・・・」
が抜けてるんです。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/03 21:49
「やけのやんぱち、日焼けのなすび、色が黒くて食いつきたいが、わたしゃ弱くて歯がたたないよ」
「続いた数字が 2つだ 2つ!」
「日光月光東照宮、憎まれ小憎が世にはばかる!」
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/03 21:53
ストリーミングで鳴らした俺たちUDP部隊は
濡れ衣を着せられ当局にフィルタリングされたが、
ルータを脱出し地下に潜った。
しかし、地下でくすぶってるような俺たちじゃぁない。
筋さえ通りゃ経路次第でなんでもやってのける命知らず。
不可能を可能にし、巨大なネットを駆け回る、
俺たち特攻パケットAチーム!
俺たちは、pingの通らぬ世の中に敢えて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の…「特攻パケットAチーム!」
助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ!
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/03 22:16
大統領でも殴ってやるぜでも飛行機だけは勘弁な
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/03 22:25
>>624
そこは「飛行機」でなく「鳩」のほうがオモロかったかも。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/03 22:52
>>624-625
あんたら最高
627 :
パケト番長だゴルァ!
:02/04/03 22:59
うみゃいじゃないかゴルァ!
ちきしょーおいらが情けなく見えるじゃないか!ゴルァ!
つーか、特攻パケットAチームはこえーよ
なんでも貫通するのか?おいらにも手に負えなそうなパケ部隊だな(w
よーし、ぱぱあげちゃうぞぉ
628 :
特攻パケットAチーム
:02/04/03 23:59
「やっぱだめだハンニバル、お約束のようにpingがとおらないよ」
「オレ達を歓迎してるみたいだな、
なーに、ICMP-ECHOを遮断しているだけだろう。
マスク要求だ!!」
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)