■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
IP パケット − はるかなる旅
1 :
1
:01/11/10 15:20
おれの名は IP パケット。
生まれは東京都内のあるビルの中。
これから太平洋を越えて、某米国企業のメールサーバまで、
長い航海のはじまりだ。
222 :
218
:01/12/17 10:19
>>220,221
卒論でクソ忙しいけど、我慢出来ないんで買ってきて読みます。
そんで頑張って漏れも作品書くぞ!
卒業出来なかったらひっそりと Lost します...
223 :
774
:01/12/17 10:19
朝のバスガール
あ、ちがう
朝のガスパール
パソ通で小説のネタを集めている筒井さんはすごかった
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/17 10:48
そんなおいらは空きポート224番。
225 :
>>220へんな長編ってこれとか?
:01/12/17 12:00
コココココココココココココココココココココココココココココココココココ
コココココココココココココココココココココココココココココココココココ
コココココココココココココココココココココココココココココココココココ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/17 12:05
222の母です。
みなさん、お願いですから、息子に変なもの読ませないで下さい。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/17 22:06
>>215
IPパケットから離れてるけど、うまいなぁ。
228 :
203
:01/12/17 23:32
>>216
イイ!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/17 23:43
>>215-216
恐るべし!
たったふたつのレスで222の人生を狂わせてしまうとは…
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 00:49
つーか、本を読めるというのは日本語が理解できているでいいのか?
UNIXや通信技術見ているとつくづく日本語が理解できないと難しい
と、思う今日この頃皆さんいかがお過ごしでしょうか
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 03:02
>>219
「世にも奇妙な物語」のズンドコベロンチョの回
にも似てるけど、これの元ねたも同じなんですか?
232 :
名盤さん
:01/12/18 13:16
引っこ抜かれて〜、あなただけに〜ついて〜行く〜〜
今日も運ぶ〜、乗せる〜、ぶつかる〜、そして〜捨て〜られる〜〜
ほったかされて、また会って、投げられて
でも私た〜ち、あなたに従い尽く〜します〜〜
233 :
774
:01/12/18 13:38
ピグミンですね!
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 15:42
つか、ピクミン!
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 16:01
>>233
ウルトラQかよ...
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 16:20
>>235
それはピグモンでは。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 16:40
パケミンか?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 16:45
pakemon もとい ポケモンだ!
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 17:02
よーし、父さん SYN パケミンたくさん飛ばしちゃうぞー!
240 :
774
:01/12/18 17:43
漏れのバグまでネタかよ...
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 19:01
>>235
ガラモンはIEEE802.11実装ですか?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 21:34
>>231
似てるか?
「世にも奇妙な物語」で、原作が「俺に関する噂」の回は、また別にあったが、
それと勘違いしてないか?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 21:52
>>242
近藤芳正 (だっけ? 東京サンシャインボーイズ) がやったヤツかな。
筒井原作だったのか。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 23:00
IANAや グローバルアドレスは尽きるとも
世にパケットの種は尽きまじ
245 :
774
:01/12/18 23:10
聖書の内容なんか結構IPに当てはまるかな
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 23:16
>>245
>>126
で既出。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/18 23:18
「世にも・・・」は結構筒井原作のがあるね。
248 :
774
:01/12/18 23:50
お、おもしろすぎーーーーー
1からよもっと(イマゴロカヨ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/20 12:21
めちゃくちゃ面白いな。
こういう話で面白いと思う俺はヲタですか?
250 :
ななっさん
:01/12/20 16:59
新作きぼーん
ってみんな忙しいのか・・・
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/20 17:14
君等、このスレ本当におもしろいのか?
252 :
893
:01/12/20 22:16
おもしろいぞ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/20 23:09
>>251
知識がないと理解できないだろーな
254 :
:01/12/21 01:56
ethernetフレームでは世界が狭過ぎる
TCPセグメントでは相手を限定しすぎてつまらない
物語には、IPパケットあたりが調度よいのだろうね
255 :
:01/12/21 01:57
ということで、今度はUDPマルチキャストなIPパケットと
ツツイというので如何だろうか
256 :
:01/12/21 19:31
ツツイ無関係でいいっすよage
関係させてもいいですが。もちろん。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/22 11:11
256getシパーイ
258 :
よだかの星
:01/12/23 00:39
DNSは実にみにくいパケットです。
アラインメントはそろってないし、パケットサイズはぶざまにばらついていま
す。ほかのパケットは、もう、DNSの顔を見ただけでも、いやになってしまう
という具合でした。HTTPもPOP3もDNSにあうと、さもいやそうに、しんねりと
目をつぶりながらそっぽを向いて悪口をします。
「ヘン、又出てきたね。まあ、あのざまをごらん。あいつは、あんまりみにく
いから仲間もいないのさ。ぼくたちのように何かあっても再送してくれる人も
いないんだよ」
こんな調子です。おお、実はこれらのパケットもDNSがいないと何もできない
のです。DNSがサーバのアドレスを知らせてくれなければ、顔色をかえてぶる
ぶるふるえながら、行き先を見失ってしまうのです。なのに、DNSがUDPである
ことだけで、まっこうからいやなことを言うのです。
かと思うと、NTPなどはDNSが同じUDPの仲間であることをひじょうに気にかけ
て、いやがっていました。
「まだ、おまえはポート番号をかえないのか。ずいぶんおまえも恥知らずだな。
おまえとおれでは、よっぽど違うんだよ。たとえばおれは、ブロードキャスト
もマルチキャストもできる。おまえは、くもってうすぐらい日にこそこそとユ
ニキャストするだけだ。よおく比べてみるがいい」
「NTPさん。それはあんまり無理です。私のポートは私が勝手につけたのでは
ありません。神さまがRFCで決めてくださったのです」
「いいや、おれくらい立派なパケットなら、1023以下を使ってもよいが、おま
えのようなみにくいものは85327くらいでたくさんだ」
「NTPさん。それは2バイトに入りません。無理です」
「いいや、できる。そうしろ。あしたの朝までに/etc/servicesを全部書きか
えておくんだ」
259 :
よだかの星
:01/12/23 00:40
DNSはじっと目をつぶって、考えました。
「一たい僕は、なぜこうみんなにいやがられるのだろう。僕がデータを運ばな
いからだろうか。それだって、僕はみんなの幸いのために、いっしょうけんめ
いIPアドレスを調べてあげたのに。ああつらいつらい。僕はもう、TTLを使い
つくして空の向こうに行ってしまおう」
DNSはにわかに飛びたちました。ルータをひとつ超えふたつ超え、あっという
まにファイアーウォールも超えてはるかに飛んでいきます。DNSは大声をあげ
て泣き出しました。なおもひらりと飛んであっというまにco.jpのネームサー
バの所へ飛んでいきました。
「co.jpドメインのBIND様。どうぞ私を受けいれてください」
「馬鹿を言うな。おまえなんか一体どんなものだい。たかが、toドメインじゃ
ないか。おまえのような者は知らないよ」
DNSはがっかりして、よろよろ落ちてそれから又、四へんルータを巡りました。
「jpドメインのBIND様。どうぞ私を受けいれてください」
「余計なことを考えるものではない。少し頭をひやして来なさい。UGなドメイ
ンなんか知らないよ」
DNSは、どこまでも、どこまでも、まっすぐにルートDNSサーバにむかって飛ん
でいきました。寒さにいきは白く凍りました。つくいきはふいごのようです。
DNSは、なみだぐんだ目をあげてもう一ぺん空を見ました。そうです。これが
DNSの最後でした。最後の瞬間、DNSはルートDNSサーバ様の声を聞いたような
気がしました。
「おお、かわいそうに、こんなになってしまって。私がtoドメインのサーバの
所まで連れていってあげよう」
それからしばらくたって、DNSははっきり、まなこをひらきました。そして、
自分のからだが、燐の火のような青い美しい光につつまれ、キャッシュとなっ
てDNSサーバの中にいるのを見ました。そして、DNSはいつまでもいつまでも
キャッシュとして、他のパケットの道しるべとなりました。その後に続く問合
せは、あのつらく長い旅路をたどることなく、すぐにアドレスを知ることがで
きるようになりました。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 01:23
>>258-259
イイ!
261 :
774
:01/12/23 01:32
いいですねぇ〜
ハリーパケッターって考えてみるかな(w
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 03:54
ハリーパケッターとNICの石
263 :
走れケルベロス(1)
:01/12/23 06:29
ケルベロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければ
ならぬと決意した。ケルベロスにはトポロジーがわからぬ。
ケルベロスは、村の牧人である。RealAudio を吹き、Flash と遊んで
暮して来た。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。
きょう未明ケルベロスは村を出発し、野を越え山越え、
十ホップはなれた此のウニクスのサーバにやって来た。
ケルベロスには父も、母も無い。女房も無い。
十六の、内気な SSTP と二人暮しだ。この妹は、村の或る律気な
NTP を、近々、花婿として迎える事になっていた。結婚式も間近かなのである。
ケルベロスは、それゆえ、花嫁の衣裳やら祝宴の御馳走やらを買いに、
はるばるサーバにやって来たのだ。先ず、その品々を買い集め、
それからハブの大路をぶらぶら歩いた。
264 :
走れケルベロス(2)
:01/12/23 06:30
ケルベロスには竹馬の友があった。セキュアシウスである。
今は此のウニクスのサーバで、sshdをしている。
その友を、これから訪ねてみるつもりなのだ。久しく逢わなかったのだから、
訪ねて行くのが楽しみである。歩いているうちにケルベロスは、
サーバの様子を怪しく思った。ひっそりしている。
もう既に日も落ちて、人の少ないのは当りまえだが、けれども、
なんだか、夜のせいばかりでは無く、サーバ全体が、やけに寂しい。
のんきなケルベロスも、だんだん不安になって来た。
路で逢った若い衆をつかまえて、何かあったのか、
二日まえに此のサーバに来たときは、夜でも皆がログインしていて、
まちは賑やかであった筈だが、と質問した。若い衆は、
首を振って答えなかった。しばらく歩いて老爺の GOPHER に逢い、
こんどはもっと、語勢を強くして質問した。
GOPHER は答えなかった。ケルベロスは両手で GOPHER のからだを
ゆすぶって質問を重ねた。GOPHER は、あたりをはばかる低声で、
わずか答えた。
265 :
走れケルベロス(3)
:01/12/23 06:31
「王様は、デーモンを殺します。」
「なぜ殺すのだ。」
「悪心を抱いている、というのですが、誰もそんな、悪心を持っては居りませぬ。」
「たくさんのデーモンを殺したのか。」
「はい、はじめは bind さまを。それから、ご自身の telnetd を。
それから、ftpd さまを。それから、ftpd の御子さま (tftpd) を。
それから、httpd さまを。それから、賢臣の qmail 様を。」
「おどろいた。管理者は乱心か。」
「いいえ、乱心ではございませぬ。デーモンを、
信ずる事が出来ぬ、というのです。このごろは、nfsd の心をも、
お疑いになり、少しく派手なトラフィックを占有している者には、
ポートをひとつずつ差し出すことを命じて居ります。
御命令を拒めば SIGTERM を送られて、殺されます。
きょうは、六人殺されました。」
266 :
走れケルベロス(5)
:01/12/23 06:34
「言うな!」とケルベロスは、いきり立って反駁した。
「人の心を疑うのは、最も恥ずべき悪徳だ。王は、
ユーザの忠誠をさえ疑って居られる。」
「疑うのが、正当の心構えなのだと、わしに教えてくれたのは、
おまえたちだ。シリアル番号は、あてにならない。
ユーザは、もともと私慾のかたまりさ。信じては、ならぬ。」
暴君は落着いて呟き、ほっと溜息をついた。
「わしだって、平和を望んでいるのだが。」
「なんの為の平和だ。自分のシェアを守る為か。」
こんどはケルベロスが嘲笑した。
「罪の無いデーモンを殺して、何が平和だ。」
「だまれ、下賤の者。」ゲイツは、さっと顔を挙げて報いた。
「口では、どんな清らかな事でも言える。わしには、
人の腹綿の奥底が見え透いてならぬ。おまえだって、
いまに XP の御用になってから、泣いて詫びたって聞かぬぞ。」
267 :
順番まちがえた-走れケルベロス(4)
:01/12/23 06:35
聞いて、ケルベロスは激怒した。「呆れた管理者だ。生かして置けぬ。」
ケルベロスは、単純な男であった。買い物を、背負ったままで、
のそのそ王城にはいって行った。たちまち彼は、巡邏のファイヤーウォールに
捕縛された。調べられて、ケルベロスの懐中からは Badtrans が出て来たので、
騒ぎが大きくなってしまった。ケルベロスは、管理者の前に引き出された。
「この Badtrans で何をするつもりであったか。言え!」
暴君ゲイツは静かに、けれども威厳を以て問いつめた。
その王の顔は蒼白で、眉間の眼鏡は、磨いたように光っていた。
「ウニクスを暴君の手から救うのだ。」とケルベロスは悪びれずに答えた。
「おまえがか?」ゲイツは、憫笑した。
「仕方の無いやつじゃ。おまえには、顧客の要求がわからぬ。」
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 06:37
ごめーん。コピペの順番まちがえた。鬱だ氏のう
>>263
>>264
>>265
>>267
>>266
の順に読んでください。
ちなみに続きはない予定。
(なぜならこの物語だと王が最後に改心しなきゃいけないから)
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 08:21
>>258-259
感動すた!
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 08:43
>十六の、内気な SSTP と二人暮しだ。
warata
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 09:29
sstpなんかと結婚しちゃダメだー(w > NTP
272 :
774
:01/12/23 11:34
腹いてぇ〜ケタケタケタ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 14:32
やべ〜 一段落からいきなり笑っちゃったよ!
>>263
はこのスレの歴史に残る書き込みだ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 14:54
こういうツアーって参加してみたいね。
http://www.hokuoh-hs.oyama.tochigi.jp/Japanese/traceroute/
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 15:12
このスレ読むとあいつらの書いてたものがいかに凄かったのかってことを再認識させられるね。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 16:18
おれは吉野屋の作者を密かに尊敬してるぞ。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 16:39
>>274
いい先生だなぁ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 16:50
RIPがたくさんの若いルータたちを集めて言った。
「退屈なルーティングをしよう」
ルータたちが機械的に繰り返す。
「退屈なルーティングをしよう」
「ルーティングにポリシーはいらない」
「ルーティングにポリシーはいらない」
「人と同じテーブルを使おう」
「人と同じテーブルを使おう」
「メトリックの計算はいらない」
「メトリックの計算はいらない」
そこへ、突然OSPFがバイクで乱入してきた。
驚くルータたちに彼が叫ぶ!
「みんな嘘だ聞くんじゃない! 自分でコストを計算するんだ!」
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 17:40
>>278
ふかわりょう?
280 :
旅の終着点はNTだった
:01/12/23 18:57
これ、笑いが止まらない。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/999831843/36
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 19:04
>>280
アヒャヒャヒャヒャ
(・∀・)イイ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/23 21:51
>>278
ナイキのCMでしょ?
シスコとかパクッてCM作ったらいいのにね。
シスコだったらOSPFじゃなくてISIS?
283 :
_
:01/12/24 03:28
ハリーパケッターとNICの石 か、タイトルだけで笑えるよ
つーか映画化きぼーん(w
あのボールが導くのか?!
あのフクロウがRootDNSか?
とにかくコリジョンバソバソなネットなような気がする
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/24 03:55
>>283
個人的には、Load of The Ping を押したいが...
日本でも同時公開してほしかった...
285 :
君が望む永遠
:01/12/24 05:30
遙が胸のあたりで手をかざした。
オレもそれにならう。
すると遙は自分のSYNをオレはSYNとACKを合わせて、そして初期シーケンス番号を絡め合った。
「ハブやルーターにLEDが瞬くように 溶けたこころは離れない 例えケーブルが離れても 2台がそれを忘れぬ限り」
「……え?」
「一度確立されたコネクションは、ACTLEDが瞬くのと同じぐらい当然に離れる事は無い……」
「オレたちがそのことを忘れてしまわない限り?」
「うん。私はそのことを忘れない。
だから、孝之君、順番なんか気にすること……ないの」
「遙……」
俺は絡めた初期シーケンス番号に1を足して、ACKビットを勃てた。
そしてそのまま
……パケットを送った。
286 :
_
:01/12/24 23:33
官能小説もいいですねぇ(w
なんか漏れそうだ(wwwww
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/25 01:00
>>285
もとネタが分からん。
だれか教えてくれ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/25 01:28
>>287
ほれ。
http://www.gld.mmtr.or.jp/~youh/oo/ww.htm
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/25 12:08
pingやtracertや、、なんか凄くわかりやすいです。
自分ではとても書けないのが悔しいのですが、、これからも期待してます。
必ずひとつくらいはネタを書きたい。
素晴らしきスレ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/26 11:57
>>287
http://www.age-soft.co.jp/Product/Kimibo/index.htm
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/26 12:33
無機質でモノトーンな感じがすごくいい.
名スレ.
本編の続ききぼーん.
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/26 14:45
>>285
おまえのおかげで、今日tcpdump見てたら勃起しちゃったYo!
293 :
名無しさん
:01/12/27 09:46
>>292
(・∀・)ヘンタイイ!!
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/28 13:51
トンネルを抜けると雪国だった。
295 :
774
:01/12/28 15:35
トンネルを抜けるとそこは大手町だった。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/28 15:48
トンネルを抜けると、NTだった。
そこで、俺は自分の正体を知った。
「漏れはCodeRedだ〜」
297 :
>>296
:01/12/28 16:03
ちょっとひねりが足りないかな。
--------
国境の重いトンネルを抜けるとNTであった。
ディスプレイが青くなった。
演算の処理装置が止まった。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/28 17:51
>>296-287
ハハハ、あいつらは自分が自爆テロしてることも知らなかったようだ。
私は単なる過負荷で終わるかと思っていたんだが、
青画面とは予想以上の成果だ。
まさにアラーのおかげだ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/29 15:16
「おーい。山田くぅーん!」
沢野が突然怒鳴りはじめた。ん?なんだなんだ?いったいどうし
たんだ?とおれは思った。
「おい沢野、いったい何をやっているのだ?」と沢野に尋ねた。
「山田君を呼んでいるのだよ」と沢野はぶっきらぼうに答えた。
沢野の答え方におれは少しムッとしたが、続けて尋ねてみた。
「山田君って誰なんだよ?」すると沢野は、「誰でもいいのだよ」
と、またぶっきらぼうに答えた。おれはさらにムッとして、
「誰でもいいってどういうことだよ」と聞くと、沢野はおれの言
葉をすっかり無視して、「おーい山田くぅーん!」とまた怒鳴り
続けた。
「おい椎名、まぁいつもの事だよ。ああいう事するのが好きだか
らねえ。サノヨイヨイ」と木村が言った。おれは少々納得しかね
るところがあったが、黙って沢野の行いを見ていることにした。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/29 15:21
〜中略〜
すると周囲のテントから、「はーい!」という返事が返ってきた。
沢野は続けて、「hogehoge.mp3 っていうファイルありますかぁ?」と
怒鳴った。
参考文献なし&へたくそ&途中で疲れてしまい早めに切り上げでごめん。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/29 17:17
ほのかにワラタ
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/29 19:09
25番Port出てたような<本編
出会い系メールか?
まあいいか。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/29 19:21
>>302
W32.* なウィルスメールだったりして。
最後は amavis に退治されちゃうとか...
304 :
ナイコンさん
:01/12/31 11:54
>>299-300
小平的に(・∀・)イイ!
305 :
ナイコンさん
:02/01/01 02:36
お客さんコダイラですよコダイラ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/01 06:16
>>305
コンダラと読んでしまった...
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/01 20:28
http://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/c457585c/bc/yagi/yagi001?bclCaM8AsCIM7sxl
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/01 22:17
なんだなんだ?? このスレは?
童話として本でも出すのか?
いや、出したら絶対買うからがんばってくれ。
応援してる。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/02 11:28
そう言やあ、本編はどうなった?
310 :
774
:02/01/02 14:57
赤頭巾はヘッダーの病気のおばあさんの元へお見舞いIPを持って行く事となりました
はいつづき
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/02 20:25
「おばあちゃんのペイロードはなんでそんなに長いの?」
「それはおまえを落とすためさぁ!」
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/02 21:20
本気でIPパケットの旅をした人へのリンク:(w
http://www.hokuoh-hs.oyama.tochigi.jp/Japanese/traceroute/
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/02 21:23
>>312
既出ですよ。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/03 00:22
>>312
なんかほのぼのしちゃった。探検隊みたいだね。
小平的にもイイ!
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/07 12:21
♪もういくつ寝ると
お正月?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/07 12:51
3匹のパケットと狼
僕はTCP
僕はUDP
僕は…
ううう、修行してきます
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/07 12:53
三匹目は icmp?
318 :
funamusisan
:02/01/07 16:23
3匹のパケットと狼
僕はTCP
僕はUDP
僕はICMP
仲良い3人兄弟でーす
プルートフォースアタックやDDoSやPingによく使われまーす
TCP:今日はどこにいくの?
UDP:うーん、ペンタゴンなんてどうだい?
ICMP:どこにあるの?
TCP:Tracerouteしてさがしてよ!
…つ、つかれた
319 :
厨房
:02/01/07 20:18
な・・・なぜだ?!
なぜ誰もいない??
誰かーー!
いくら叫んでも
自分の心臓の動く音・・・それしか聞こえない。
今の今まで、周りにはたくさんの人がいたはずだった。
しかし・・・それは一瞬だった。
俺は一人ぼっちになってしまったのだ。
他の人はなぜ消え去ってしまったのか。
いや、俺自身がどこかへワープしたのかもしれない。
もうパニック寸前だった。
何がなんだかわからない。
夢か?いや、夢ではない。
必死でついさっきまでの記憶を必死になって思い出そうとした。
俺は喫茶店の中で椅子に座っていて、5人の友人としゃべっていた。
俺が「あいつは・・・」と言おうとした時だ。
ふっ と友人は消えてしまった。いや、店員も他の客もみんな。
今の俺にはそれしか思い出せなかった。
テポドンでも落ちて死んでしまったのか?そんなことを必死に考えている内に
目の前がかすんできた。
なぜか穏やかな気持ちになれた。
別次元へ吸い込まれるような・・・、そんな感覚だった。
俺は目を閉じ、身をまかせた。
ふと俺は目を開けた。そこはどこにでもあるような小さな部屋だった。
しかし、俺はなぜか不自然だと思った。俺はその不自然なところに
目がくぎ付けになった。
そこには一方しかつながれていない青い一本の線があった。
完
320 :
厨房
:02/01/07 20:20
思いつきで書いちゃった・・・
321 :
名無しさん@お腹いっぱい
:02/01/07 20:26
>>320
Destination Unreachable ?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)