■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

IP パケット − はるかなる旅

108 :休憩がわりにちょっと外伝を :01/11/28 23:42
「だめじゃだめじゃ。絶対にお前が外へ行くことは許さん」
「じいちゃん。たのむよ。俺はどうしても行きたいんだ」
「なぜ今の人たちは、他のセグメントに出たがるのかのう。昔はもっと平和
じゃった。行きかうパケットは皆、素性が知れたこのセグメントの者だけじゃっ
たもんじゃ。そりゃたまにはIPXの連中とはいがみあったこともある。しかし、
どこの奴とも知れん変なパケットが紛れこんでくることなぞ一切なかった」
「じいちゃん、CATVのファイル共有見て決めつけちゃだめだよ。だいたい、そ
んなこと言ったって今はXPの時代だよ、NETBEUIをインストールしてあるマシ
ンなんてどこにも無いよ」
「お前は外の世界の恐しさを知らんのじゃ。お前の父親のNBTがどうなったか
聞いておるだろ」
「ああ、俺たちを捨てて勝手に出て行ったあのくそ親父だろ」
「違う、違う。あいつは望んで出ていったわけじゃない。あいつはダイアルアッ
プルータのタコ管理者がフィルターを設定しなかったために、何の準備もなく
外へ引っぱり出されてしまったのじゃ。それも、192.168.x.xのままでな」
「え!?。何だって?マスカレードもNATもされないで放り出されちゃったの?」
「そうじゃよ。だから、あいつはどこへ行ってもプライベートアドレスだと笑
いものにされて、行き場所もなくのたれ死にじゃ。それ以来、わしはTCP/IPと
いうものは信用できんのじゃ。それなのにお前は…お前というやつは。だいた
い何でよりによってポート番号が80なんじゃ。この家からお前のようなヤクザ
者が出るとはのう。わしは死んでも死にきれん」
「そ、それだけは言わないでくれ、じいちゃん。俺だって恥ずかしいんだよ。
だけど、俺はHTTPはHTTPでも他の奴らみたいに軽薄な連中とは違うんだ。俺は
これでもファイル共有プロトコルなんだ。ネットワークコンピュータにだって
出るし、運ぶものだってじいちゃんと同じオフィス文書だよ」
「ロータスや一太郎を運ぶと言うのか」
「そうだよ。WORDやEXCELが多いけどたまには一太郎も運ぶよ。」
「そうか、やはりわしは時代おくれなのかの。ポート80でファイル共有とはよ
くわからん時代になったものじゃ…。よしわかった。わしはもう何も言わん。
行ってこいWEBDAVよ」


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)