■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その8
- 714 :しろうと :01/11/19 17:41
- >>712
BT878A-TVPCI を挿して kernel を再構築した後、dmesg に追加された部分です。
bktr0: <BrookTree 878> mem 0xee9fe000-0xee9fefff irq 10 at device 17.0 on pci0
iicbb0: <I2C generic bit-banging driver> on bti2c0
iicbus0: <Philips I2C bus> on iicbb0 master-only
iicsmb0: <I2C to SMB bridge> on iicbus0
smbus0: <System Management Bus> on iicsmb0
iic0: <I2C general purpose I/O> on iicbus0
smbus1: <System Management Bus> on bti2c0
bktr0: Card has no configuration EEPROM. Cannot determine card make.
bktr0: Pinnacle/Miro TV, Temic NTSC tuner.
pci0: <unknown card> (vendor=0x109e, dev=0x0878) at 17.1 irq 10
所々、不吉なものがでてますね。
あとちなみにサウンドカードは
pcm0: <AudioPCI ES1371-A> port 0xd800-0xd83f irq 2 at device 16.0 on pci0
です。何か情報ありましたら引続きよろしくお願いします。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)