■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その8
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 10:43
- 返事がおくれました。552です。
to 558
>bsd-jdk131-patches-5.tar.gz じゃなくて bsd-jdk131-patches-4.tar.gz なの?
>あと、素に近い状態からだと
>j2sdk-1_3_1_01-linux-i386.bin(ports/java/linux-jdk13) も要るよね。
bsd-jdk131-patches-4.tar.gzをbsd-jdk131-patches-5.tar.gzをリネームして
います。書き忘れて申し訳ないです。
j2sdk-1_3_1_01-linux-i386.bin(ports/java/linux-jdk13)は/usr/ports/java/linux-jdk13
からインストールしました。これ以降にインストール作業を進めています。
この後、なにか作業が必要でしょうか?
to 555
>その間を省略してどうする。そこが一番重要な所じゃ
そのとおりです。すいません。make NO_CHECKSUM=yesを実行すると
>> Patch patch-..::src::solaris::bin::java_wrapper_bsd.sh failed to apply cleanly.
*** Error code 1
とある程度makeが進んでこのようにエラーをはきます。正直どうしていいか
わかりません。/usr/portsでこのようにエラーがでるのが初めてで
どうしてよいかわからないです。Makefileを編集を行わないといけないのでしょうか。
to 563
>なんか最近「問題解決に役立つエラーメッセージ」を意図的に無視して質問
>投げてきてる奴が増加してるような気がするが、俺の気のせいか?
もうしわけないです。いやほんとに。
FreeBSD4.4を使っているんですが(これも記述し忘れ)、4.4でjdk1.3を
/usr/ports/java/jdk13からインストールするときに
注意すること、これがしないとインストールできないと
いうのが調べられませんでした。改めてよろしくお願いします。
上記にあるとおりj2sdk-1_3_1_01-linux-i386.binはインストール済みです。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)