■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その8

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 20:52
さっそく質問させてもらいます.
FreeBSD で作成した PS ファイルを
windows2000 の acrobat4.0 で
pdf ファイルに変換しました.
その際 job オプションにおいて,
print optimized にしました.
その際,
%%[ Warning: Ryumin-Light not found, using Font Substitution. Font cannot be embedded.]%%
%%[ Warning: NewCenturySchlbk-Roman not found, using Font Substitution. Font cannot be embedded.]%%
%%[ Warning: Times-Roman not found, using Font Substitution. Font cannot be embedded.]%%
となりますが, pdf に変換できます.
そして,パソコンで見た所,なんの問題も無いのですが,
印刷すると,グラフにおいて,線が消えてしまいます.
(グラフは eps 画像です) .
プリンタをいろいろ変えてもこの現象はおきます.
その他はいたって問題なくきれいなものです.
なぜ画像 (しかも,グラフ画像だけです) においてこんな問題
が発生するのか理解できません.
(なお, press optimaized では,
%%[ Error: Ryumin-Light not found, using Font Substitution. Font cannot be embedded.]%%
%%[ Error: invalidfont; OffendingCommand: show ]%%
となり, pdf に変換できません) .

FreeBSD で PS を作る手順は, platex で dvi 作成後,
dvips で作成しています.
埋めコンいるフォントに問題があるのか, windows に font をインストール
すべきなのか,良く分かりませんが,
解決法をどうかお願いします.


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)