■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50おまえら許す
- 1 :日本マランツ :01/10/30 13:12
- http://www1.ipdl.jpo.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&1&0&1&17&1004414889
でも忘れないでね。僕のこと。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい :01/10/30 13:23
- 2!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 11:08
- 1のリンク見れない
なんだよ、気になるぅ〜
あれか、もしかして、GIFの特許放棄したのか????
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 12:47
- それはユニシスだろ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 12:50
- GIF(というかLZW)はUnisysぢゃなかったっけ?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 15:06
- Unix(tm)の話じゃないっすか?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 20:31
- 昭和55年に日本マランツが特許を取ってるってだけの話。
- 8 :2 :01/11/01 13:52
- だからぁ〜、何の特許よ
おせぇ〜て!
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 14:55
- 特許じゃなくて登録商標だろ?
1のリンク先は見れないが、URLにTM_DETAILと書いてあることからもわかる。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 19:41
- 俺もみれない、、、
でも
日本マランツが日本でUNIXっていう商標を取っていたらしいって話は
聞いたことある。
それがなにか進展でもしたの?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 21:50
- http://www1.ipdl.jpo.go.jp/syutsugan/TM_LIST_A.cgi?start=1&size=17&stime=1004618390&rqtime=1004618390
ていうか、UNIX(TM)って日本国内に沢山あるんだね!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 22:38
- 見れねえってば。
まぁ気にしませんが。
- 13 :2 :01/11/02 02:57
- じゃ、TMを手放したって記事で、
そんで、UNIXユーザにむかって、
お前ら許す、って事か、
- 14 :名無しさん@Emacs :01/11/02 03:08
- >>2
今ごろ理解したな (w
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)