■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Cygwin使っている人いますか? part2

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 11:38
こっちかapacheスレか迷ったがこっちに質問します。

最近localPCでapacheを入れようとしてコンパイルして
apache起動させようと

カレントディレクトリ=/usr/local/apache/binで
./apachectl startと打つと

/usr/local/apache/bin/httpd: not found
./apachectl start: httpd could not be started

と怒られるのだが普通にmake,make installしただけじゃ駄目なのかな?
それともhttpd.confの記述に問題があるのでしょうか

httpd.confはServerName を127.0.0.1に変更しただけですが…

OS=win2k
apacheのver=1.3.22
です


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)