■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Cygwin使っている人いますか? part2

80 :77 :01/10/27 23:42
>>78
おお。パッチがあったのかぁ。。。ってよく見るとsedashな方だったんすね。
そっちも使わせてもらってます。感謝。

>>79
ん? admin権限持ってるユーザで使ってるんじゃないの?
一般ユーザにはデバイスアクセスが禁止されてるって事だろうから、runasして
からやるのかな。ローカルセキュリティポリシーとかで許可できるのかもしれ
ないけど。
# そういえばCygwinではsuidって無いのか。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 21:41
>>79
cdrecordは使ったことがないから推測で書くけど、Administratorの権限がないと
使えないと判断してよいです。これを避けるために、普通の焼きソフトは自前の
デバイスドライバを組み込んで、それを経由してドライブにアクセスしてます。

しかし、Windowsには安くて便利な焼きソフトがいろいろあるのに、なぜにcdrecord?
Cygwinのいいところは、Windowsの方が便利なことはWindowsでこなしつつ、UNIXの
アプリケーションも使えることだと思うんだけど…


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)