■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Cygwin使っている人いますか? part2
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/12/28 12:19
>>696
$ ./mount -b -s c:\\cygwin\\bin /usr/bin
$ ./mount -b -s c:\\cygwin\\lib /usr/lib
は間違いじゃないよ。cygwin 本家がそうしてるから。
# 詳細は cygwin FAQ を参照。
それに、c:\\cygwin\\usr\\bin /usr/binって意味ないと思うんだけど。c:\\cygwin\\ → / だとしたら、/usr/bin を /usr/binに
マウントすることになっちゃうし。
ちなみに、X on Windows の環境で /usr/bin と /bin を
同一視せずに(つまり、mount -b -s c:\\cygwin\\bin /usr/bin
をせずに)インストールしていくと、rpm のパッケージングで
「mkdir がないよ」って言われるので注意。
そもそも X on Windows 自体がそのような利用法を想定してない
からだと思うんだけどね。
HOLON にはもう通知してあるけど、次のリリースで直してくれるかな。
ちなみに 697 は実質的な問題なし。
etcskel にシェルスクリプトが含まれているから bash に依存、
というだけで、直後に bash を入れればそれで OK のはず。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)