■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その7
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 02:41
- 日本語マニュアルのインストールを試みてみました。
本に書いてあったとおりに
ja-man**
ja-less**
ja-groff**
ja-man-doc**の4つをインストールしてみて
本に書いてあったとおりに
kterm -km euc とやってみたのですが
英語の文章の部分だけ表示されてほかの日本語であろう部分が表示されません
トラブルシューティングの欄もあったので参考にして
xlsfonts|grep jisx
とやってみてもいくつかみつかります。その本には
”EUC Kanji Mode”にチェックがついてることを
確認してください、とかいてあるのですが
コントロールを押しながら、中ボタン
をおしてもそんな表示はなく"japanese EUC Mode"という欄にチェックが
ついてるだけで、”EUC Kanji Mode”という項目がそもそもみあたりません。
これって何なんでしょう?
ktermが古いとかそういうことなんでしょうか?
またw3mを使って、wwwを見ようと思っても同じく、日本語部分が表示されません。
どういうことなんでしょうか?
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)