■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
★雑談スレッドだよもん!★
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/09/29 10:25
UNIX板のお兄様たちとお話したいんだよもん
語尾に「だよもん」ってつけてほしいんだよもん
UNIX使いは素敵だよもん
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/06 04:53
おりょ、スレ立てようとしたら「立てすぎです」って
言われちゃったよ。そんなに立ててないし、立てたやつは
どれもちゃんと生きてると思うんだが。
誰か
「MS Windowsを使わずにすませるスレ」
をたててくんない?
wvまわりのネタをあつめたいんだわ。
31 :
hoge
:02/02/06 05:07
> kterm
> ??どこ?
マジでどこ?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/06 06:09
>>28
ダウソ板に居た奴か?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/06 10:02
ktermってもう公式メンテナは居なくて、各OSのパッケージメンテナが
維持してる状態なんじゃないの?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/06 13:47
ネットランナーって、そんなにダメ雑誌なの?
UNIXユーザーがWINユーザの文化(WinMX とかレジストリとか)
知るには手頃な雑誌と思うけど、もっといいのあったら教えて。
35 :
うひひ
:02/02/06 13:58
>>30
wvってWordのこんばたじゃねーのか?
MS-Wordを使わずにすませるスレとかじゃないの?
もしくは
「もうMS-Wordは不要。コンバータ・互換ソフトスレッド」
とか
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/06 23:04
36get!!
37 :
名無しさん@Emacs
:02/02/06 23:46
今日までUnixを使ってきて表計算ソフトつーのを使ったことがなっかた。
最近、gnumericで日々の記録を取ってグラフにしようと模索中。
よくわからん。
38 :
37
:02/02/08 15:42
インプレスの方、普段「できる○○シリーズ」なんでいらねーよ
なんて言ってゴメンナサイ。
「できるGnumeric」出してください。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/06 22:59
WordをLindowsで動かすと安定する?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/09 13:48
41 :
うんこ
:02/03/15 21:20
うんこだよもん
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/15 21:27
「できるユーザスレッドデバッグ」
「できるデバドラデバッグ」
「できるインタープリタデバッグ」
「できるadb」
「できるヴィルス・ワーム解析」
とか欲しいだよもん
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/16 08:54
正規表現は regexp ぢゃなくて regex が正しいといふのならば
S式は sexp ぢゃなくて sex と表記すべきなのだらふか
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/16 11:16
>>42
できるadb イイ!!
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/16 12:21
>>43
そうなのでは。というかそういうネタがあるからこそ
Emacs に sex.6 というファイルが附属するという
joke が成り立つのだとオモテタヨ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/16 13:07
Intel i845 マザーボードを買った。。
絶対Linuxじゃ音鳴らないだろうなと思った。
このマザーを元に自作し、それに赤帽7.2を入れた。
カーネルを2.4.17にしようと思った。
menuconfigの設定の「Sound」の項に
[ ]Intel ICH(I8xx) audio Support
とあったのでこれをモジュール化してみた。
makeして再起動。めでたく音楽を聴くことができた。
/lib/modules/2.4.17/kernel/drivers/sound には
i810_audio.o というドライバがロードされていた。
これで動くのか。。(;´Д`) まぁいっか。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/16 13:16
今思った。
なんでうにくす板に書いちゃったんだろうって藁
Linux板に逝ってきます。。すみませんでした。。
48 :
:02/03/16 17:04
「できるndd」←パラメータ解説
「できるcrash」←事例研究
も欲しいんだよもん
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/16 18:59
>>45
おお! そういう事なのか!!
50 :
ウサチャソ
:02/03/18 12:25
「できるStarOffice」位なら、あってもよさそうなんだが。
CD付きで。
それはそうと、お前ら United Devices に参加して下さい!
〜@unix 作ったんだけど、5人しか居なくて(´Д`;)
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/2002_3_18/r_vt5sg6b.html
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/18 21:14
Unix使いの人って,よく,ホムペの最後の方とかに
$Id: モナー 2002/02/02 02:20 Exo$
とかかいるけど,なんか由来とかあるの?
52 :
クソスレあげんな!
:02/03/18 21:22
>>51
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015839397/l50
へGO
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/18 21:23
>>51
CVSで管理してるんじゃないの?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/18 21:24
昼、会社でなにげにUNIX板覗いたけど
オナニーとか感謝とか調子に乗るなとか彼女の〜とか
そんなスレばかりでびびった。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/18 23:21
>>50
えーだって窓OSでしか動かないんでしょアレって・・・
56 :
ウサチャソ
:02/03/19 10:10
>>55
あうぅ…、確かに窓OSでしか動かないけど…。
でも、漏れも何かの役に立ちたいんだYO
プロジェクトXの白血病の回で、中学生の女の子が
「普通の高校生になって、普通のお嫁さんになって、普通のお母さんになって…
普通に死にたい。」
って言って死んじゃったの見て、もう号泣。
こんな無駄に生きてる漏れでも、クソ忌々しい窓OSでも、
少しでもこう言うやりきれない話が減らせるんなら…
喜んでUDに参加するよ。
みんなも頼むYO!
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/19 10:20
あんなIntelの宣伝企画どうでもいい
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/19 11:06
>>56
わかったわかった そんなにガカーリするな。
由香、漏れのマスィーン、スペックヘボいんでそんなに点稼げてないが・・・
59 :
ウサチャソ
:02/03/19 12:38
>>58
(;∀;)イイ!!
【白血病解析プロジェクト@Team2ch ホームページ】
http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/index.htm
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/19 12:59
>>42
むしろ、オライリーの「Word」とか。
表紙はイルカで。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/19 14:11
>>60
あの漫画調の憎っきイルカか!!
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/19 18:59
>>61
じゃあ冴子センセ。
でも眼鏡っ娘じゃないんだよなぁ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/19 20:06
http://cheese.2ch.net/phs/
こことか、ageたくても上げられねえよ。
古いのはもうageるなってことーか
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/29 07:26
あげ
65 :
:02/03/29 14:08
葉鍵板に逝けだよもん
age
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/29 15:53
Unix板ならdaemon
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/29 19:15
flaming juneっていうKDEのテーマ探してるんだけど、誰かもってない?
68 :
67だよもん
:02/03/29 19:46
だよもんつけわすれたんだよもん。
ここは名前のデフォルトがだよもんじゃないから、
昔みたいにたのしめるんだよもん。
69 :
名無しさん
:02/03/30 13:50
Sygwinスレの「おしえてクンになるための三箇条」に
大笑いしたんだよもん。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/31 01:17
_δ_
/ ⊥ \
|____| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖∧ ∧¶ / おう、2ちゃんねるの各板の人気投票をするぞ!
( ゚Д゚)/ < 投票ルール、組み合わせについては下のサイト
/ / \ にdでくれ。間違い・改善点があったら指摘よろ。
〈 ( \
∫ヽ__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U U
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\__人__/
トーナメント表
http://niigata.cool.ne.jp/nonti0525/2ch.htm
本部
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1017425761
71 :
名無しさん@Emacs
:02/04/01 11:16
>>69
自動投票スクリプトの優劣を決めるイベントですか?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/16 02:10
>>70
こういうのは負けてこそ、UNIX板というもの
73 :
名無しさんの午後
:02/04/27 12:37
>>65
オマエモナー
フフ、イチドイッテミタカッタンダヨ。
キョウノユウヒハ ナンテンカナ? トコロデ
pthreadマワリノ オカシイOSガ サイキン オオイノハ グウゼン?ソレトモ
チョウドイマ、ナニカ ノ ジッソウ ヤッテルノ? ミンナデ?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/29 10:24
自分が立てたスレが長生きしてトップ30に何個も
あるとなんだか誇らしい気分になるもんだな。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/29 10:45
「できるxeye」はありませんか?
76 :
Ray
:02/04/29 10:46
世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単だよもん。いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやるだよもん!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだよもん)
暇があったらほかの板にコピペで移してほしいんだよもん。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/29 13:17
なぁ。 UNIXとかのマニュアル読んでて思ったんだけど
なんで 例えを表すときにいつも hogehoge って使うの?
これ ホゲホゲって読むんだよね?
いつも ホジホジって読んでたんだけど
この前、講演会でホゲホゲって真面目な顔で本当に言っている人がいて
爆笑しそうになったんだけど。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/29 13:41
>>77
俺も気になる。
誰が最初に hogehoge なんていいだしたんだろう?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/29 15:23
>>77-78
ググれ
http://www.google.co.jp/search?q=hoge&lr=lang_ja
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/29 16:04
ほげ」って何ですか?
日本に古来より伝わる言葉で、困ったときや、わからないとき、
面倒なときなどに救ってくれる有難い言葉です。 「ほげ」の出現は 1980 年代前半と言われ、
この時期に各地で 独立して発生したと言われています。今や日本のイソターネットを 語る上で欠くことのできない村井純氏も、
この頃に、「ほげ」を 口癖としていたという説もあります。 「ほげ」を使用した最古の記録の一つは、
1984年頃に 曽田大明神@名古屋大学(現SRA)が使用した "hoge" です。
現在でも曽田大明神に奉納されている 3.5 吋のフロッピィディスク中には 当時のままに残っている可能性があります。
どのようなときに使うのですか?
計算機に向いながら、何も入力することがないときに、とりあえず 入力します。このときは hoge と入力することが一般的です。 達人になると、何も考えなくても手が勝手に hoge と入力するように なるそうです。
頭が壊れた様を表現するときに使用します。 単に壊れたときは「頭がほげぇとなった」と言い、壊れ方が酷いときは 「頭がほげほげぇになった」と「ほげ」を二つ重ねて強調します。
さらに強調するためには、さらに「ほげ」を重ねます。決して、 「超ベリほ」(超ベリー ほげ)などという強調はしないで下さい。
疲れたり、憂鬱なときにつぶやく言葉として使います。このとき、 「ほげぇ〜」とつぶやくのが一般的です。
81 :
77
:02/04/29 16:08
>>79
マジで?
俺もググッタけど、ホゲって日本が由来かよ!!
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/30 01:24
ジャイアンからの系譜、なのだろうか
83 :
名無しだよもん
:02/05/01 17:09
海向こうは foo/bar がデフォルトなんだよ。
RFC とかだと、hoge なんて見かけないもん。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/03 07:46
hoge.comやfoobar.netなどなどが登録済なのが笑える。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/06 02:53
どうしてUnix板はラウンジなみに sage 進行ですか?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/06 20:46
less使用中に'v'を押すとそのファイルを編集できることを
今日はじめて知りました。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/06 21:30
>86 間違って押してしまうことが多いという罠
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/06 21:45
>>87
そう? 基本的に less では右手しか使わないので問題無いけど。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/06 22:08
less hoge
v
(もにゃもにゃ)
:wq
vi fuge 、と打つはずが…
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/06 22:35
less hoge
q
(間違った)
less hogehoge
(お、このファイルだ)
v
(typoだ…鬱)
:q!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/07 09:38
アニメ板最萌で、本日電子の妖精ホシノ・ルリ嬢が出場しております。
Rurist を自称される方は清き一票をお願いします。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020552606/445-n
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/09 23:08
語尾にだよもんをつけないといけないんだよもん。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/09 23:41
今日はいろんな板がdj
94 :
名無しさん@Vim%Chalice
:02/05/19 01:32
あ、お礼荒らしスレが全部削除されてる。
削除人さん、御苦労さまでした!
#しかし、統一スレまで消えてるなあ(苦笑
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/19 01:37
>>94
上げるやつはウザイけどな。
96 :
名無しさん@Emacs
:02/05/23 10:21
あぁ、この感じ。なつかしいなぁ。
このままのUNIX板でありますように。(ムリ
97 :
2chの「顔」がモーニング娘?
:02/05/28 03:08
2ちゃんねるを代表する板が「あの」モー板だなんて、何か違う気がする…。
そう思った方は、いざ投票へ!!
http://live.2ch.net/vote/
/ニニ「ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ミ゚Д゚__彡 < ウラー!! モー板を踏み潰せ!!
______,∠二/" ̄ ̄U\ \__________ ――
└‐―――‐┬lー((( lコ ★. \ ̄二二二 _____,;..___
,ニ>ニ >ゝ===ニ=="――― 、_ ___, ;,.__
,-l)フ∠//┌┬――┐ \_\ , , ; ξ;_____
ξ , ―‐< ,――,>-┴┴――┴―――――\; _ξ_、, ,; :::
ξ ※.<--((――<―‐‐<〃ヽ√゙Y√゙Y√゙Y√゙''√゙Y《* 》, ,. ; :ξ; :, ̄ξ; :, ̄ ̄ ̄
※;,∧卍∩\_ _ゝニ\ ソ { .0.}{ .0 }{ .0 }{ .0 }{ .0 }ヘノ; ;:ξ ;ξ ;ξ; ; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*⊆(Д゚ )ヽニゝ. ̄ ̄ゝニ\ N__,∧,_ノ,ヘ__∧__∧__ノ/,ξ ξ,;ξ,ξ ;;ξξ;ξ,,ξ;;ξ,,,;
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/28 23:57
最近彼女が欲しくてタマラナイだよもん
でも出会いが全然ナイんだよもん
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 13:01
おいらCOBOLでUNIXコマンド発行するProgram創っただよもん
十年以上前かなFACOM G150Aって忘れられた機種だよもん。
でもここいいスレ。またくるだよもん
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 16:32
ニュー速板が大変なことに!!!!!
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 16:36
#tasuketeyo
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 16:38
>>100
本当だ!駄スレに覆いつくされているだもよん!!
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 17:04
>>102
いつものことだもよん!
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 17:10
念のために書いておきますが、
「UNIX板には2chの管理者はいません。救助を要請されても何も出来ません。
救助要請は批判要望板に出して下さい。
http://kaba.2ch.net/accuse/
」
だもよん。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 17:27
お前ら!
だもよんだもよんうるさいだよもん!
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 19:10
しまった、だもよんじゃなくてだよもんだっただもよん!
107 :
名無しさん@Emacs
:02/05/29 20:47
>>106
また、だもよんてなってるだよもん。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 20:57
>>107
ねらってだもよんていってるとおもうんだよもん
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 22:34
「だよもん」って誰の口調なのか知りたいだよもん。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 23:40
>>109
djbのだよもんつーるずのことだよもん。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/29 23:49
>>109
Ken Thompson だよもん!
112 :
名無しさんだえもん
:02/05/30 01:28
(´-`).。oO(これを名無しさんにしようと提案した日もあったなぁ…)
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/30 23:58
>>99
沼津er?
114 :
99
:02/05/31 17:49
>>113
いやごく普通のPG(SEかな)だけど何か?。
それやんなきゃ仕事終わらないんで必要に迫られて
2日作ったけど(結合テスト込み)だよもん。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 20:34
ports/www/mozillaを半日かけてmakeして、最後に出来心でmake installのかわりに
portupgrade mozillaしたら、いきなりwork/以下を削除してくれたんだよもん
ヽ(`Д´)ノ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/01 09:13
「インストゴノメ」や「つとまらにぜ!」にはうんざりだよもん。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/01 09:57
「猥談スレッドだよもん」を立てていいですか?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/01 21:12
だよもんって言わなくても済む雑談スレッドを立てておくれだよもん。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/01 21:15
I think so, too.
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/01 21:20
休憩室があるだよもん
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/01 21:28
あ、ほんとだ…よもん。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/02 10:07
sourceforge.netにログイン出来ないだよもん! (`Д´)p
123 :
122
:02/06/02 10:36
直ったみたいだよもん!
124 :
がっくす
:02/06/03 12:36
会社の赤帽なマシンににeeって打ち込んだら,変なビュアーが出たんだよもん.
ウワーンヽ(`Д´)ノ easy editorじゃないんだよもん.そりゃないよ,浩平.
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 23:09
保守あげだよもん。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 23:23
>>124
つーか、eeと言えばElectric Eyesだよもん。
この前、FreeBSDで画像ファイル見るのにee起動したら
変なエディタ立ち上がってびっくりしただよもん。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/12 17:05
2000年の秋に登録した jus-keyboard ml に初めてメールが流れた。
ちゅうか、この ml の過去ログどうやったら取れるんかいな。
128 :
名無し募集中。。。
:02/06/13 01:00
去年活躍した英雄たちへの感謝は今も忘れていません。
英雄たちに敬礼しに来ました。それではまた。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/13 01:11
だからお前ら口調がキモいんだよ!
よってたかってオタ丸出しですか?
もうどこへでもさっさと逝ってくれって感じ
んなことしてるからいつまでたっても彼女できないんだよ!
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)