■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Emacs part2

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 02:02
diredっていまいち使いづらくないですか?
ちらっと使ってみて自分が気になったところは
1:ディレクトリ移動する度にバッファが増えてわかりにくくなる。
これは設定でバッファを1つに限定できそうですが。
でも一番いいのはpushd,popdみたく特定のパスを保存できることかなー。
2:通常のターミナルでコマンド実行する場合と出力結果が異なる場合がある。
例、m%で複数のファイルにマークをつけた後grepをかけたら
結果の先頭にファイル名が表示されない。
diredの為にemacs使ってる人がいるくらいなのに自分はなぜ便利なのか
わかんないんです。誰かどんなふうに使ってるのか教えてー。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)