■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

お前らサーブレットはどうですか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 04:15
Tomcat導入したは良いが。なにつくろ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 04:21
resin をオススメする。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 04:29
俺はperlで十分。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 05:13
パフォーマンス的にはこんな感じね 処理内容にもよるけど
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998774036&st=9&to=10

まぁJava使った場合のメリットは Cのようにbuffer overflowや
segmentation faultみたいなヘマの可能性がないということだね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 12:08
JSPがいいよ。コンパイル作業がなくなる分かなり効率が上がる。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 12:14
↑追加
httpサーバの再起動の必要がなくなる。
見ためがHTMLそのものなので、画面系→デザイナー、
処理系→プログラマーというように分業化がしやすくなる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 15:12
PHPマンセー!!

8 :待った名無しさん :01/09/16 15:38
モロ、無修正画像サイト発見!

http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 16:10
お前ら (任意の文) ですか

この形式流行ってるのか!?(藁

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 16:38
>>7
PHPといえば、松下大変なことになってるね。(PHP違い)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 00:14
お前らこっちでどうですか?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=972229341&ls=50


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)