■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

お前らBSD Magazine買いましたか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 23:28
企業が FreeBSD を使用し、フィードバックすることや「使用すること自体」に
よって FreeBSD がよくなっていくことは、すばらしいと思う。

しかし、別の面では (仕方のないことだが) CD-ROM を売るために、年何回の
Releaseをする、といった方針になった時点から狂いはじめたきがする。
(今は、変わった?)
# あたかも、『プラモの売り上げが悪いので、「スポンサー」からの圧力で
# 「新メカ」が登場しちゃうロボットアニメのよう。』に、本来のストーリから
# 外れてしまわないかが、ちょっと心配。

断っておくけど、CD-ROM で配布すること自体を問題視しているのでは
ないですよ。
(最近は、「使わないよねー」と思いながらも、買った CD-ROM が
たくさんあって困ってるくらい。:-) )
# 2.1.7.1 が買えなくて、悔しい思いであり。

また、「FreeBSD」を銘打ったとかいう本がワケのわからん出版社からたまに
出ている。(「お気楽本」とかね。最近はない、ようだ。)
# 3.0 が本になってた時は、「何もいえなかった」。(出版社は知らない。)

そういう面で、FreeBSD が餌食となり、評判が落ちることを、私は嘆いています。

ちゃんとしたライターが、書いてくれれば問題なし。
「塩漬け」になってる本を出してくれぇ〜〜っ!!(< だれの?)



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)