■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

NetHack

1 :フローティング・アイ :01/09/21 02:50
検索してみて、無いようなんでスレ作りました。
UNIXユーザなら一度はやったことがあるんじゃないかと。

私は最近始めて、ハマりました。
今地下5階で盲目になったんで休んでます :(

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 21:44
量子場です。死体がおいしいです。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 21:51
>>312
V なんでおいしくないです。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 22:48

 グジュ
    Λ_Λ ガシュ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゛∩(    )    < 量子場ってウマー
∴(´ ⊂  ○ ) ペギ   \_______
"・  ̄(__)_)

315 :_ :01/12/05 23:32
>>314
おいおい...

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 02:12
じゃいすと

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 03:11
>>312
量子「力学」ぢゃないの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 17:28
>>313
Qでそ。

319 :V :01/12/06 23:00
望みのときはまっさきにイエンドリアンプラチナエクスプレスカードを試す漏れ.
幽霊がアーティファクトを持ってるのを発見すると発狂しそうになる.鬱欝

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 19:52
wand of wishingでmagic lampは願えるの?
できれば永久光源として1個欲しい…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 22:13
>>320
駄目です。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 03:46
アロハシャツってなんかの役に立つの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 04:04
強化して着る。インナーだから鎧の下に重ね着できるよ。

324 :おなかすいた :01/12/11 23:53
マインドフレア超むかつく!
せっかく識別したのに!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 02:18
>>324
同感。私的虐殺候補第一位。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 11:34
でものうみそおいしいよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/13 14:01
のうみそ以外にも方法あるからねえ。
知識の方が大事だ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 00:10
Slash'EMって日本語訳したものってないんすかね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 00:20
注意しろ!今晩は新月だ.

330 :名無しさん@お腹すいた。 :01/12/14 01:07
>>328
俺も結構探したけど、見つからなかったなぁ。
しょーがないんで、オリジナルやってるけど。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 01:47
魔除けを手に城あたりまで戻ったところで突然終了した。
C-cなんか触っちゃったんかなぁ?
願いx6と20本のマーカが余ってたのに、激しく鬱だ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 01:51
なんでそんなに集まるんだ? 骨?

333 :331 :01/12/14 02:18
骨っつーより角です。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 02:37
輪廻も許さぬネユニコーン屠殺は
心がすさむんだよな、なんとなく。

335 :104 :01/12/14 03:21
>>331
古い話で恐縮ですが, 僕は左上にキックしようとして
C-d y とする所を間違えて C-c y としてしまい,
終了したことがあります. 同じようなことでしょうか.

336 :331 :01/12/14 04:11
あれれ?
C-cでもちゃんと確認してくるのか。
いまちょいとやってみたがたしかにyが必要だ。
そんなんじゃなくていきなり終わったような…
じゃあなんだったんだろう?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 05:07
>>336
ま、人生いろいろってこった。今日はこれから飲もう。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 08:18
>>336
終了したときの死亡メッセージは?

いわゆる「迷宮が崩れた」(結構よくある)、場合だと確か「奇妙な出来事に会っ
た」とかになったような。(別の階に移動した瞬間になることが多い)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 08:18
>>333
どういうこと?

340 :sage :01/12/14 15:50
>>339
1)テレポート禁止レベルの小部屋で鍵をかけておく。
2)呪われた虐殺の巻物でユニコーンを大量召還する。
3)ユニコーンを殺して角をとる。
4)ユニコーンの死体を蘇生の光線で蘇生させる。
5)3に戻る。
6)蘇生手段がなくなったら集めたユニコーンの角の山に
  変化の光線を当てる。
7)(゜д゜)ウマー

341 :339 :01/12/14 15:54
>>340
4) 以降は知らなかった。
ども。

342 :WWZZWZZ@WW+ ◆NDtOTQWY :01/12/14 22:45
>>336
「システムショック」?

343 :331 :01/12/15 02:07
ヤター復活したよー
ちなみに突然終了と思われたのは
「!」を押したせいでシェルに落ちただけでした。(禿藁)

たしか左上のキーを押したなぁと適当に押しまくってたら状況が再現。

こないだは気づかずにshutdownしてたんでシェルのまま強制終了してたらしい。

recover.cをmake

(゚д゚)ウマー

改めて>>335のヒントに感謝age

344 :331 :01/12/15 02:23
感謝ついでに補足。
Wだったんで、蘇生の魔法にすれば一匹のuで十分(゚д゚)ウマー
食いモンがあるかぎり何度でも。

フォートローディオスのC&Kとか
数百個のワカメに変化の杖ふってみたりとか。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 02:48
魔法の場合でも、記憶が薄くなったり魔法書が白紙になったり
するので数匹まとめて一箇所に死体の山を築いてそこで
蘇生の儀式をやったほうがより多くの角が集まるはず。

3.3系では魔法の品は魔法の品からしか変化しなくなったから
このウニコーンの角大量ゲット手段は結構重要かも. . .

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 11:33
占いクッキー:侍は軍用機を食べることができるらしい。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 20:55
占いクッキー:聴診器はモンスターが死んでいるかどうかを確認することができる。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 20:58
占いクッキー:アロハシャツを着て緑ドラゴンに変身すると恐竜バーニーちゃんになれるらしい。

349 :占いクッキー :01/12/19 21:01
震えるブロッブは寒くて震えているわけではないらしい。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 21:02
cookie
http://www.weatherlight.org/~crouton/nethack/

351 :占いクッキー :01/12/19 21:03
狭い隙間は鎧と体を同時には通してくれないが、別々には通してくれる。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 22:00
>>350
これ、fortune の替りに愛用してます。

353 : ◆ZW/QgjAA :01/12/19 22:28
>>351
どういうことすか?
鎧を脱げば通れるのはわかったけど,
鎧はどうやって通せばいいの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 22:34
鎧を投げればいいじゃないか。

355 : ◆ZW/QgjAA :01/12/19 23:14
>>354
ナルホド!
名前が化けてる...ほんとの名前は↓
##'@'####

356 :偽占いクッキー :01/12/19 23:25
透明の指輪は未識別名が「金の指輪」であるとき、特別な力を持っているそうだ。

357 :偽占いクッキー :01/12/19 23:29
鞭は考古学者よりもむしろ盗人のほうが愛用しているそうだ.

358 :売らないクッキー :01/12/19 23:32
店長は怪物に変化してもやっぱり店の所有者らしい。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 08:59
>>346
侍と軍用機ってどういう関係があるの?
ゼロ戦?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 09:17
&&&&&&&&&
&&&&@&&&&
&&&&&&&&&

今現在リアルがこんなかんじ。
テンパってまーす。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 10:27
>>360
穴掘り光線でロードランナーするしか。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 10:34
>>359
ゼロ戦でカミカゼ特攻。

侍の食料の英語名では?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 11:46
>>362
なるほど、gunyoki ね...
丸薬って説もあるね.

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 13:13
gunyoki は >>254 あたりで既出。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 16:47
昔、SunOSについてきたhackにはまったんだけど、どんどん降りていって
迷路の階に来たらそれ以上降りられなくて、どうすればいいのかわからな
くなってそれっきりなんだけど、あの後どうすればよかったの?

366 :占いヒッキー :01/12/20 17:24

     _-=◇=-_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (-__-) <風来のシレンの裏ではNetHackがうごいているらしい。
  __ (寐宦j  \______________________
  \   ̄ ̄,○、 ̄ ̄ ̄\
  ||\   ~"~         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|手|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|相||
     .||         ` ̄||

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 21:21
迷路の階って水のいっぱいあるフロアのすぐ下の階のことですか?
階段はあるはずだけど . . . 岩の下敷きになってたとか.

ってNetHackの前身のHackだったらその構成は
知らないからなんとも言えないッス。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 11:34
盗賊(R)でクエストの4階分くらいおりたところで、隠し扉もなんもでなくて詰まってる。
どうなってんの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 12:26
盗賊クエストは最下層に落とし穴で落ちてきた場合、
扉の無い小部屋に閉じ込められて詰まることがあります。

そこはテレポート禁止レベルなので、
脱出方法は呪われたレベルアップの薬を飲むか、
自分を飲み込む怪物を召喚して飲み込まれてから
その怪物をテレポートさせて階段のある部屋に
テレポートするしかありません。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 12:47
Hack の時代はテレポートレベルの巻物
でしか地獄は逝けなかったと聞いたよ。きっつー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/22 15:13
お前ら余った荷物はどうしていますか。

漏れは祭壇の近くに宝箱を置いて、そこに不要不急の品は置いておく。
ベースキャンプだね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/22 15:16
一切がっさい、運べるものは彫像も踏めて鉱山の入口になるレベルに集めてゴーレムつくってあそぶ
それで死ぬこともしばし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/23 03:23
ラーカーに変化してしまい、敵に攻撃したらいきなり噛みついて、
「黒ナーガの雛を完全に飲み込んで石化した」
よくわからん死に方だ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/23 07:17
>>371
一階の昇り階段のそばに、箱があればそこに、なければ落し穴掘ってそこに入
れときます。


>>373
紫ワームに変化して「おお、こりゃ強い」と調子に乗っていたときに、トカゲ
と対戦したらやはりいきなり石化しました。

でも、紫ワームをペットにしたときに見てみると、こいつらトカゲ喰っても平
気なんですよねぇ……

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/02 00:00
正月から満月とは縁起(・∀・)イイ!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/02 02:35
>>375
水蛇ばっかりっすよ...うう。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/02 18:55
盲目でコカトリス倒した後一歩動いたら
「コカトリスの死体があるような気がした」
「コカトリスに触れるのは致命的な間違いだ・・・」

(;´Д`)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/02 21:18
小手をつけてりゃ平気なんだけどねえ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/02 21:24
そういうアクシデントがあるから Nethack は止められないんだよね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/02 21:48
>>377
auto pickup 切っててもだめかな?

381 :377 :02/01/02 22:46
拾わずに上をとおっただけです・・・(鬱

382 :380 :02/01/02 23:32
何があるか調べるときに触っちゃうのね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/03 01:15
>>377-378
はだしだったからじゃないのかな?

384 :わたしは :02/01/03 22:13
#offer したアホです.
>377

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 11:55
罠にはまったコカトリスを助けようとして石化した。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 12:17
どっかにアフォな死に方ベスト 100 みたいなのがあったよな.

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 12:24
>>386
see >>55

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 16:21
jail環境でnethack動かして公開しているところはないですか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 19:46
>>388
どういう意味が?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 22:12
いろんな人の骨が共有できるとか...?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/08 02:21
そういや、骨サーバって今動いてるんですかね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/08 09:07
telnet://nethack.alt.org はどうよ?

393 :Magician the Wizard :02/01/08 14:02
>>340
とあるspoilerにpolypilingでwand of wishingは生成されないってはっきりかいてあったけど?
角が化けるの?wandといっしょに積むの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/08 16:17
>>393
「願いx6 (願いの杖一本分くらい)」であって
「願いの杖x6」なんて書いてないのでは?

# 変化云々は魔法のマーカのことで。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 03:10
イェンダーに魔よけと銀水晶盗まれてまったく倒せずに死亡(゚Д゚)

396 :331 :02/01/12 04:04
>>394
そのとおりデス。

>>395
漏れは銀水晶と変化の杖を盗まれて
空になった変化の杖だけ戻ってきたことがある。
銀水晶はいづこ(泣)
しかし、そのまま昇天(゚д゚)ウマー

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 15:24
>>396
幻の銀水晶。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 05:41
虚しいな
いけそうなのに
窒息死

読み人知らず

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/16 22:24
OpenGL + マルチプレイ

で、NetHackつくってみたいんだけど
どうよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/16 23:01
>399
応援age!!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/16 23:13
>>399
むかし、VsHackなるものがあったような気がするが、
そのサイトもう消滅してるし。
情報キボン

>>400
>応援age!!
sageとる sageとる!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 00:21
-------
| . . . . . |
|< . . . . |
| .d. .@ .|
-------

(;´д`)?!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 00:59
>>402 Sで隠し扉を探そう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 01:09
一応言っておくと S じゃなく s かと思われ。分かってるとは思うけど。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 01:19
俺の予想だと、
-------
| . . . . . |
|< . . . . +
| .%. .@ .|
-------

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 02:54
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン
ぽちが死体になてる。落とし穴か?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 06:21
おすすめのペット、おすすめの変化怪物おしえたもれ〜
こないだ変化の罠でマスターリッチペットにできたんだが、トラッパーに「げっぷ。」・・・(;゚Д゚)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 06:48
t は自分で見つけて先に殺す。(虐殺が余ってたら虐殺。。でももったいない)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 07:59
マルチプレイやってみてー。
VsHackってどんなの?サイトないんだよね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 08:06
よし、マルチプレイをするぞ。


じゃあ、これつけて。
そんじゃ、モップもって。
つぎは「とりゃ〜〜〜」といいながら、モップかけて。


最後はふきふき。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 09:17
質問 DEATH。

あのさ、ウチのリソース弄ったktermとか、emacs20のtermでやると
nethackに色がつかんのだがナンデダロ
あとtera-termなんかでやっても色が付かんよ
モチロン color は true になってんだが…
ansi エスケープシーケンスで書いた色付きの文字とかは
キレイな色で表示されとるのだが…

んで出来たらてめぇら、色の見える方法おしえて下ちい


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)